「宮琉手紬(みやりゅうてつむぎ)」帯(半巾帯)_M068-002_01
寄附金額: 200,000 円
■説明
琉球紬の手法を取り入れ、材料は真綿(絹糸)の手つむぎ糸を使用し、経糸、緯糸、全て山桜の木を煎じて染めた品です。軽く、ゆるみにくく、しわになりにくいのが特徴です。
■原材料/成分
真綿手つむぎ糸
染めの材料:山桜の木、桑の木、栗のイガ
■生産者様の声
帯は柔らかく、締めたらゆるまないので、たくさんの使用者の方から喜びの声をいただいています。
■注意事項/その他
・幅と長さが前後する場合や、写真と異なる色合いとなる場合もございます。あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。
【関連キーワード】
「宮琉手紬(みやりゅうてつむぎ)」帯(半巾帯) 真綿 絹糸 手つむぎ糸 経糸 緯糸 山桜 軽い 帯 山桜の木 桑の木 栗のイガ ファッション お土産
「宮琉手紬(みやりゅうてつむぎ)」帯(半巾帯)_M068-002_01の基本スペック
寄附額 | 200000 | カテゴリ | 織物・繊維品 | 内容量 | ・帯1本 幅:約16cm 長さ:約3m35~40cm (製造地:宮崎県宮崎市) |
自治体 | 宮崎市 |
---|
「宮琉手紬(みやりゅうてつむぎ)」帯(半巾帯)_M068-002_01のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
「宮琉手紬(みやりゅうてつむぎ)」帯(半巾帯)_M068-002_01その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | ご入金確認後、1~2ヶ月以内に発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 大城染織工房 |
---|
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2023年08月30日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。