居田屋米itaya-mai 塩沢コシヒカリ精米10kg(5kg×2)

寄附金額: 36,000

一般市場には出ないブレンド一切なしの単一農家生産米です!

《南魚沼の山奥のお米》
生産農家の平賀家は南魚沼市(旧塩沢町大字仙石)柄沢地区で屋号は居田屋(いたや)とし、古くは大地主として小作人数人を抱え代々農家を営み、現在でも4町歩の圃場を保有・管理しています。
柄沢地区は魚沼盆地の東側の山間部に位置し山を背にしているため昼夜の寒暖差が大きいことが特徴です。
冬は雪深く、山々から湧き出る非常に冷たい清水が豊富な地域で、冷たく澄んだ清水を存分に使い強い苗を育てます。そのため、真夏の猛暑の中でも冷たい清水のおかげで稲がよく育ち、旨味のギュッと濃縮された米が実ります。田んぼには蜻蛉が飛び交い、夜には蛍が舞い、脇の水路には岩魚が泳ぐ自然満載の環境です。

《特有なモチモチ感と旨味》
昔は柄沢の米は、粒が小さく収穫量が少ないことが悩みでしたが、その分、旨味の凝縮されモチモチ感のある良質米が育ちます。
山間部の米は、旨味成分の凝縮された糠が白米部に霜降りの牛肉のように網目状に食い込んでいることが最近の研究で判明されています。
また、山間部のコシヒカリのほうがデンプンの粒子が小さく、炊いたときに壊れにくいため旨味を強く感じられるそうです。
塩沢の柄沢地区は一般的にいわれている美味しいお米の圃場条件とされる・山を背にしている・標高200メートル程度・水は冷たく病気に強いなどの条件に適合しています。

よく洗っていただき、お好みに合わせて少し多めの水で炊いてください。
瑞々しいモチモチ感と旨味が強く感じられます。
大自然で育った「居田屋米」の旨味をご賞味ください。

※毎年10月上旬に新米切替予定。

【お問合せ】発送事業者(酒の金田屋 TEL:025-777-2053)

関連キーワード:お米 こめ 白米 食品 人気 おすすめ 送料無料

居田屋米itaya-mai 塩沢コシヒカリ精米10kg(5kg×2)の基本スペック

寄附額 36000 カテゴリ コシヒカリ
内容量 精米10kg(5kg×2) 自治体 南魚沼市

居田屋米itaya-mai 塩沢コシヒカリ精米10kg(5kg×2)のサイト比較

居田屋米itaya-mai 塩沢コシヒカリ精米10kg(5kg×2)その他の情報

消費期限 なし※精米済みですので冷暗所にて保管の上、お早めにお召上がりください 申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年申込を受け付けております 発送期日(配送時期) 寄附のご入金後、1週間以内を目途に準備でき次第順次発送致します。
お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者 :酒の金田屋
連絡先 :025-777-2053
営業時間:9:30-19:00
定休日 :水曜日・木曜日
配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 酒の金田屋
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月26日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

コシヒカリカテゴリの関連商品