「逗子なぎさホテル」インテリアアート / 2色セット [№5875-0658]

寄附金額: 11,000

昭和の時代、逗子湾を見渡す別荘地に、わが国初の本格的なリゾートホテルとして創業された「逗子なぎさホテル」。皇族をはじめ各国大使や財界人、文化人など多くの人々に愛され、戦争・終戦・米軍接収という激動の時代をくぐり抜けながら、文化を育み、昭和と共に生きたホテルです。老朽化により1989年に閉館する際には、地元はもとより各界からも惜しむ声が絶えなかった「逗子なぎさホテル」で、当時パンフレットなどに使用されていたイラストを用いて、飾れるアートに再現しました。在りし日の「逗子なぎさホテル」をご存知の方には、懐かしさを感じていただけたら。
ホテルをご存知のない世代の方にも「逗子にそんなホテルがあったんだ」と思い描いて、素敵なアートとしてお部屋に飾っていただきたいイラストです。
<どんなイラスト?>
昭和初期の逗子海岸。まだ134号線が通る以前の、ホテルの前に広がる砂浜と青い海。
防風林としての松林と、日本の建築物としては珍しい白い壁の洋風の建物が異国情緒を感じさせます。
伊集院静氏の小説「なぎさホテル」の単行本の表紙にも使われていた、ノスタルジックで、昔の外国文学の挿絵のような素敵なイラストです。

※画像はイメージです。
※注意事項:厚紙製フレームです。紙製の枠とPET製の透明シートのため、日差しや湿度によって変形、変色することがありますので、直射日光・ライトに当たる場所や湿度の高い場所ではご使用にならないようお願い致します。

事業者:有限会社ストロベリーフィールズ / 逗子・葉山WEB

「逗子なぎさホテル」インテリアアート / 2色セット [№5875-0658]の基本スペック

寄附額 11000 カテゴリ 絵画
内容量 プリントアート(ハガキサイズ)紙製フレーム入り。紺・オフホワイト2個セット。
外枠材質:紙/保護シート:PP
■商品名:「逗子なぎさホテル」インテリアアート
■サイズ:100×148mm(ポストカード大)外枠 (外寸)136×186mm
■背 面:スタンド・壁掛け可
■イラスト著作権:グローブシップ株式会社
■印 刷:株式会社横浜プリント
■企画・製作:逗子・葉山WEB
自治体 逗子市

「逗子なぎさホテル」インテリアアート / 2色セット [№5875-0658]のサイト比較

「逗子なぎさホテル」インテリアアート / 2色セット [№5875-0658]その他の情報

申込み 何度も申し込み可 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 有限会社ストロベリーフィールズ / 逗子・葉山WEB
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月22日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

絵画カテゴリの関連商品