【定期便3回】スイーツ3種(水ようかん・そばロール・金ノ梅バウム)
寄附金額: 31,000 円
1,000円あたりの内容量:0.00g
1回目【越前水ようかん】
福井の人に福井の銘菓を尋ねるとほとんどの人が「水ようかん!」と答えるほど人気のお菓子です。
福井では冬、こたつに入って冷たい水ようかんを食べる風習があります。
水ようかんは昔から続く製法そのままに、小豆、黒砂糖、寒天で作り、保存料などは一切使用しないので
寒い冬だけに作られるようになりました。
黒砂糖のほんのりした甘さとコク、滑らかで口の中でとろける食感が女性に大人気です。
2回目【和風そばロール】
越前そばの里と地元のケーキ屋さんがコラボして作ったロールケーキは、
ほのかなそば粉の香りのする和風ロールケーキ。
越前そばの里の直営農場で育てたそば粉を練り込んだスポンジ生地は、
ふわふわの食感とほのかな蕎麦粉の香りが特徴。
また、そばの里で手作りされている自家製餡を生クリームに混ぜ込んだ上品な甘さのクリームを
ふわふわ食感のスポンジ生地で包みました。
3回目【金ノ梅ブリュレバウムクーヘン】
職人が仕込みから完成まで3日かけて作るこだわりのバウムクーヘン。
種が小さく果肉が厚い福井県産「黄金の梅」を木の上で完熟させてから摘み取りジャムにしました。
その梅ジャムをバウムクーヘンにたっぷり塗り、こんがりと焼き目をつけブリュレに仕立てました。
梅の透きとおる甘酸っぱさと上品な香りが絶妙なバウムクーヘンです。
【定期便3回】スイーツ3種(水ようかん・そばロール・金ノ梅バウム)の基本スペック
寄附額 | 31000 | カテゴリ | 羊羹 | 内容量 | 【1回目】水ようかん3枚(450g×3枚) 【2回目】そばロール2本(1本長さ約15cm×2本) 【3回目】金ノ梅バウム2個((1個/直径約14.5cm×厚さ約3cm)×2個) |
自治体 | 越前市 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
羊羹カテゴリの関連商品

【山形の極み】夏季限定 錦屋 水羊羹 9個(小倉3個・黒糖3個・抹茶3個) 2024年6月上旬から順次発送 羊羹 ようかん スイーツ 和菓子 菓子 お茶菓子 お茶請け お菓子 食品 山形県 F2Y-5936
寄附金額: 13,000 円
山形県 山形県

餅よし特製 ずんだ羊羹 (約300g×2)|ようかん 羊かん 宮城 仙台 富谷市 名物 銘菓 和菓子 枝豆 もち づんだ お取り寄せ スイーツ 特製 オリジナル 自家製ずんだ [0251]
寄附金額: 9,000 円
宮城県 富谷市

<スピード配送>【羊羹好きなあなたに!】みなと羊羹 抹茶 1本 / ようかん 抹茶 お土産 お菓子 ギフト 贈答 / 南島原市 / 本田屋かすてら本舗 [SAW045]
寄附金額: 8,000 円
長崎県 南島原市