V-1 自家焙煎-幸音珈琲のコーヒー豆2種類詰め合わせ

寄附金額: 10,000

還元率: 27.0 %

  • 還元率 = 返礼品と同等品の市場販売価格 ÷ 寄附金額 × 100 で計算してます。
  • 還元率の参考にしている商品へのリンクを掲載していますが、あくまで参考にしている商品であり、同一商品であることは保証はできません。
  • 適切な商品が見つからない場合は総務省「小売物価統計調査報告」を参考に算出しています。
  • gooふるさと納税における「還元率」は上記の方法で算出しているため、総務省が定める「返礼割合3割以下」の基準とは異なります。

1,000円あたりの内容量:40.00g

市場価格の商品
ハンドピックで1粒ずつ選別作業を行い、半熱風式焙煎機で洗練された技術と経験で焙煎し、 自家焙煎ならではの味や香りを引き出したコーヒーです。

●スペシャルブレンド
原産国:タンザニア、コロンビア、ブラジル、加工地:朝霞市
コーヒーの香りを第一に考え、香りの豊かなコーヒー豆をバランス良くブレンドしました。
毎日飲んでもあきのこない、これぞコーヒーという芳醇なコクと香りお楽しみいただけます。

●モカ・イルガチェフ
原産国:エチオピア、加工地:朝霞市
モカ・イルガチェフは、エチオピアコーヒーの中でも、コーヒーの源流というにふさわしい、上品質なコーヒーです。
モカコーヒー本来の爽やかなフレーバーが印象的です。

注文時に【豆のまま】か【粉にする】を選択いただけます。

<お店のこだわり>
●店主自身が厳選した豆を使用
コーヒーの原材料となる生豆は、店主自ら味覚嗅覚でテイスティングを繰り返し、納得したものだけを使用しています。
●個性的な味を引き出す自家焙煎の技術
じっくりと豆に熱を加え、細胞繊維をほぐしていきその繊維がほぐれたころに、豆の芯まで一気に熱を通します。
ふっくらと膨らみ豆の細胞一つ一つに旨みと香りがぎっしり詰まったコーヒー豆に仕上がります。
●美味しいコーヒーへ最後の工程
焙煎したコーヒー豆は必ずハンドピックを行なっております。
豆には異物混入、不良豆と呼ばれる味わいに悪影響を及ぼすものがでてきます。
これを1粒1粒取りのぞき、おいしいコーヒー豆だけを選び出す作業です。

特産品提供者:自家焙煎ー幸音珈琲(さちねコーヒー)

V-1 自家焙煎-幸音珈琲のコーヒー豆2種類詰め合わせの基本スペック

寄附額 10000 カテゴリ コーヒー豆
内容量 焙煎済コーヒー豆2種 各200g 計400g
・スペシャルプレンド(原産国:タンザニア産、コロンビア産、ブラジル産)
・モカ・イルガチェフ(原産国:エチオピア産)
※「豆のまま」か「粉にする」を選択下さい。
自治体 朝霞市
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2023年09月17日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

コーヒー豆カテゴリの還元率ランキング