E002 牛革7.5寸(23㎝)くさび太鼓(バチ・太鼓台付)
寄附金額: 66,000 円
奄美大島・喜界島・徳之島の伝統行事には欠かすことができない伝統工芸品「くさび太鼓」は、五穀豊穣を祈願するお祭り(豊年祭、ムチタボレ等)は「ちぢん」と呼ばれるこの「くさび太鼓」が古くからよく使用され、この音色が響き渡れば、島んちゅうは老若男女問わず皆踊りだすでしょう~。また、島唄や六調(三味線)などともよくコラボされリズミカルな音色に仕上がっています。また、徳之島の伝統文化である闘牛大会では、このちぢんの迫力ある音の響きに、牛も観衆も魂を揺さぶられて、熱く心奮わせるのでしょう~。職人が一つ一つ心を込め、クスやセンダンの木をくり抜き、牛革を張り合わせ、クサビで締め上げた伝統工芸品をお手元にお届けいたします。
2023年に鹿児島県の伝統的工芸品に認定されました!
2023年に鹿児島県の伝統的工芸品に認定されました!
E002 牛革7.5寸(23㎝)くさび太鼓(バチ・太鼓台付)の基本スペック
寄附額 | 66000 | カテゴリ | 民芸品・工芸品 | 内容量 | 牛革7.5寸(23㎝) くさび太鼓(バチ・太鼓台付) | 自治体 | 大和村 |
---|
E002 牛革7.5寸(23㎝)くさび太鼓(バチ・太鼓台付)のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
E002 牛革7.5寸(23㎝)くさび太鼓(バチ・太鼓台付)その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | 入金確認後、1ケ月程度 | 配送対応 |
---|
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2023年09月12日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。