屋久杉テーブルQ215

寄附金額: 15,000,000

1962年創立、屋久杉老舗武田館の職人が作る屋久杉一枚板テーブルです。
伐採が禁止された今、屋久杉は大変貴重な銘木です。
屋久杉の伐採から関わってきた武田館。20年以上自然乾燥をかけた銘木を取り扱っております。
屋久島の厳しい環境で育ったが故に現れる美しい杢目と色艶を是非お楽しみいただき、後世に残す物として大切にしていただけましたら幸いです。
写真はダイニングとしても、座卓としても使用することができる木製の脚を使用しております(屋久杉ではありません)
空間を美しく魅せてくれるテーブル脚です。屋久杉の脚をご希望の場合、座卓のみ変更が可能です。

※直射日光は避けてください。
※急激な温度や湿度の変化は木の新宿や割れ、ヒビ、反りが発生する原因となりますのでご注意願います。
※熱いものを直接置かないでください。塗装の剥がれの原因となります。
※屋久杉はとても柔らかい木です。そのため物が強く当たりますと傷がつきますが、伐採が禁止された今、手に入らなくなる材料です。是非木材の経年変化をお楽しみください。
※ご依頼確定後、弊社にて磨きなおし、木枠梱包、発送手配をいたします。発送まで1~2か月いただくことがあります。お電話にてスケジュールをお伝えいたします。

事業者:武田産業(武田館)
連絡先:0997-46-2258

屋久杉テーブルQ215の基本スペック

寄附額 15000000 カテゴリ インテリア
内容量 テーブルサイズ(自然の形のため、若干の誤差があります)
(幅)約116cm×(長)約200cm×(厚)約7.5cm
自治体 屋久島町

屋久杉テーブルQ215のサイト比較

屋久杉テーブルQ215その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 準備ができ次第、発送いたします お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者 :武田産業(武田館)
連絡先 :0997-46-2258
営業時間:8:00-18:00
定休日 :元日
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 武田産業(武田館)
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月20日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

インテリアカテゴリの還元率ランキング