世界遺産「小笠原」地酒セット①(ラム酒・パッションリキュール)
寄附金額: 20,000 円
1,000円あたりの内容量:72.00ml
市場価格の商品終戦後のアメリカによる統治を経て、1968年(昭和43年)に日本に返還されてからも、疎開先から小笠原に戻ってきた旧島民にとって、当時愛飲していた酒の味は忘れがたいものでした。
こうした独自の歴史を背景に、小笠原の地酒「ラム酒」が誕生しました。サトウキビ特有の豊穣な甘さとアルコール度数40度の力強さは、まさしく亜熱帯の太陽そのものの味わい。飲み方はストレート、ロック、さらにはいろいろなカクテルでお楽しみいただけます。
「パッションリキュール」は、小笠原の特産品でもあるパッションフルーツの果汁をラム酒に加え、アルコール度数をワイン並みの12度に抑えたソフトな甘みと爽やかさが特徴です。口に含めば、南国特有のどこか甘い香りをまとった心地よい風を感じるかもしれません。
世界遺産「小笠原」地酒セット①(ラム酒・パッションリキュール)の編集部おすすめポイント
小笠原村が誇る2種類のお酒をそれぞれ味わえる返礼品です。上品な甘みと濃厚な旨味があるサトウキビをじっくりと熟成させて作られた本格的なラム酒・パッションフルーツの果汁をラム酒に加え、度数を抑えたフルーティーな味わいが魅力のパッションリキュールです。どちらも素材の味を活かしつつ、独特な旨味を堪能できる返礼品なので、飲みごたえのあるお酒を飲んでみたい方や、伝統的な製法で作られたお酒が欲しい方におすすめです。
世界遺産「小笠原」地酒セット①(ラム酒・パッションリキュール)の基本スペック
寄附額 | 20000 | カテゴリ | 洋酒 | 内容量 | 1440ml(720ml×2) | 自治体 | 小笠原村 |
---|
世界遺産「小笠原」地酒セット①(ラム酒・パッションリキュール)のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
世界遺産「小笠原」地酒セット①(ラム酒・パッションリキュール)その他の情報
消費期限 | なし | 申込み | 何度も申し込み可 | 発送期日(配送時期) | 入金確認後随時発送 | お礼の品に関するお問い合わせ先 | 04998-3-2111 | 配送対応 | 常温配送 | 事業者名 | 小笠原ラム・リキュール株式会社 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
洋酒カテゴリの関連商品

【先行予約】【春】ヨーグルト梅酒720ml ×あまおう 約250g×2パック 【2026年2月上旬以降順次発送】 糸島市 / 南国フルーツ株式会社 [AIK013]
寄附金額: 14,000 円
福岡県 糸島市

【先行予約】【春】ヨーグルトあまおう720ml ×あまおう 約250g×2パック 【2026年2月上旬以降順次発送】 糸島市 / 南国フルーツ株式会社 [AIK015]
寄附金額: 14,000 円
福岡県 糸島市