ヒノヒカリ白米11kg

寄附金額: 10,000

還元率: 59.0 %

  • 還元率 = 返礼品と同等品の市場販売価格 ÷ 寄附金額 × 100 で計算してます。
  • 還元率の参考にしている商品へのリンクを掲載していますが、あくまで参考にしている商品であり、同一商品であることは保証はできません。
  • 適切な商品が見つからない場合は総務省「小売物価統計調査報告」を参考に算出しています。
  • gooふるさと納税における「還元率」は上記の方法で算出しているため、総務省が定める「返礼割合3割以下」の基準とは異なります。

1,000円あたりの内容量:1100.00g

市場価格の商品
熊本県山鹿市で生産された、令和3年度産のヒノヒカリ新米が受け取れる返礼品です。計11kgの大容量品なので、ご家族のいる方など大人数で召し上がりたい方におすすめです。お米は5.5kgずつ分けられているので使い勝手も良く、お裾分けやプレゼントに活用するのに最適です。通常は胚芽を少し残した精米ですが、希望すれば上白での精米も可能です。

ヒノヒカリ白米11kgの編集部おすすめポイント

ヒノヒカリはコシヒカリと黄金晴の交配で誕生した品種で、小粒で丸みをある形が特徴です。もっちりとした食感とバランスの取れた味わいで料理に合わせやすく、炊き立ての光沢のあるツヤも大きな魅力です。日本穀物検定協会が主催する「米の食味ランキング」では、2008~2018年の10年に渡って、最高ランクである特A評価を受けた実績もあります。こちらの返礼品では、お米本来が持つ旨味が感じられるよう、あえて胚芽を少し残した精米をしているのもポイントです。

ヒノヒカリ白米11kgの基本スペック

寄附額 10000 カテゴリ ヒノヒカリ
内容量 11,000g 自治体 山鹿市

ヒノヒカリ白米11kgのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2022年04月26日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

ヒノヒカリカテゴリの還元率ランキング