黒もち米(玄米)さよむらさき 500g×3袋
寄附金額: 12,000 円
1,000円あたりの内容量:150.00g
少量の本商品を白米と一緒に洗い炊飯器で炊いてください。赤飯のような赤紫色になります。もち米種ですので柔らかく炊き上がります。
チャック付き脱気ポリ袋に入っていますので安心して保存できます。
古代米とは
古代米とは,「古代の稲の特徴を残した品種」のことだと言われています。
諸説ありますが、縄文時代の終期から弥生時代初期にかけて渡来したと言われています。 古代米と呼ばれるものには、糠の部分に赤い色素(タンニン)をもつ米が赤米、紫黒色の色素(アントシアニン)をもつ米が黒米、緑の色素を含んでいるものが緑米です。
紫黒もち米玄米(さよむらさき)
玄米の色が黒色で、糠層に紫黒色をしたポリフェノールの一種(アントシアニン系)を含んだ米です。
栄養成分も白米に比べ、たんぱく質・ビタミンB1・B2・E・ナイアシン・鉄・カルシウム・マグネシウム、必須アミノ酸、食物繊維などが豊富に含まれています。
黒米のおいしい炊き方
玄米は、籾から籾殻を除いたままのお米です。適量の玄米を水で洗いチリやホコリ等を取り除いてください。表皮部分に栄養が詰まっているので研ぐ必要はありません。
黒米大匙一杯を、お好みにより、1合から2合の研いだ白米と一緒に炊飯器で炊いてください。お赤飯のような赤紫色になります。もち米種ですので柔らかく炊き上がります。
琵琶湖を望む棚田で作っています
東に琵琶湖大橋を望む棚田で、有機肥料・無農薬・天日干し・恵みの雨のみの自然農法による厳選した古代米・玄米です。棚田の上には天からの雨のみの水源しかありません。
天日干しのため、はさがけした稲は光合成を行い、旨味成分などが籾に浸透し、清らかな水と相まってさらに美味しくなります。
また、この棚田には希少な動物、植物、昆虫も多く見られ、これら多様な生き物の保全と景観を守り持続させることは私たちの大切な使命の一つと考えています。
■お礼の品提供・発送事業者
棚田・里山・古代米・鮒プロジェクト TEL:090-1142-4598
黒もち米(玄米)さよむらさき 500g×3袋の基本スペック
寄附額 | 12000 | カテゴリ | 玄米 | 内容量 | 500g入り3パック | 自治体 | 大津市 |
---|
黒もち米(玄米)さよむらさき 500g×3袋のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
-
さとふる返礼品を探しやすい
黒もち米(玄米)さよむらさき 500g×3袋その他の情報
消費期限 | 収穫袋詰から1年 | 申込み | 何度も申し込み可 | 発送期日(配送時期) | ご用意ができ次第、順次発送いたします | お礼の品に関するお問い合わせ先 | 事業者名 棚田・里山・古代米・鮒プロジェクト 連絡先 090-1142-4598 営業時間 10:00-18:00 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始 |
配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 棚田・里山・古代米・鮒プロジェクト |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
玄米カテゴリの関連商品

153-824 モリンガ 発芽 玄米 ご飯 計1500g ( 125g×12食 ) 栄養食 スーパーフード 無農薬 常温保存可能 ローリングストック 栄養食 非常食 玄米
寄附金額: 14,000 円
大分県 豊後大野市

米 令和6年 風さやか 玄米 3.3kg [森の土・あづみ野ファーム 長野県 池田町 48110553] お米 コメ こめ 玄米 ご飯 ごはん オリジナル米 美味しい
寄附金額: 12,000 円
長野県 池田町