AF234島原鉄道あるあるトートバッグ(枕木)

寄附金額: 6,000

「島原鉄道あるあるシリーズ」とは、島原鉄道でよく見かける風景、設備、物などをゆるくてクセの強~いイラストで紹介するシリーズです。
鉄道に関連する言葉をイラストで表現し、トートバッグにプリントしてみました。
トートバッグは丈夫なキャンバストートですので、耐久性抜群です。

〔用語説明〕
「枕木(まくらぎ)」とは、レールを犬釘で固定し、下から支える角材のこと。
近年は島原鉄道でも木製からコンクリート製枕木への取り換え工事が進行中である。
ちなみに近年ではコンクリート製が増えてきたことで、表記が「枕木」から「まくらぎ」や「マクラギ」に置き換えられてきている。

AF234島原鉄道あるあるトートバッグ(枕木)の基本スペック

寄附額 6000 カテゴリ トートバッグ
内容量 ・商品サイズ
W360×H370mm マチ付き
・OPP袋入り
自治体 島原市

AF234島原鉄道あるあるトートバッグ(枕木)のサイト比較

AF234島原鉄道あるあるトートバッグ(枕木)その他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) 決済から30日前後で発送
※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。
※寄附申込が集中した場合は、お届けまで2~3ヶ月お待たせすることがございます。
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 島原鉄道株式会社
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月12日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

トートバッグカテゴリの関連商品