【岸岳窯三帰庵】朝鮮唐津耳付花入れ(冨永祐司作) 「2023年 令和5年」

寄附金額: 100,000

唐津焼発祥の地「北波多」で焼き上げた唐津焼を代表する朝鮮唐津花入れです。

唐津焼の代表的な釉薬、朝鮮唐津を施した「朝鮮唐津耳付花入」です。花を活けて花器としても、鑑賞用としてもお使いいただけます。
(実寸サイズ直径14cm高19.6cm 木箱入り 写真現品を発送) 岸岳窯三帰庵 作

唐津焼は土目が粗いため、釉薬の表面に貫入(細かいひび)が存在します。この貫入に水分などがしみ込み表情を変えていき、
唯一無二の味わい深い作品に成長していきます。陶器は割れやすく欠けやすいので、取扱いには注意してください。

「唐津焼」の地域団体商標を登録や、国の伝統的工芸品の指定を受けている唐津焼協同組合です。現在18の窯元が加盟しており、
直営の唐津焼総合展示場では、作風の変わった18の窯元の作品を一堂に会し、展示販売を行っています。
伝統技術を継承しつつ、革新の技に取り組み、新しい作品が次々と生まれています。これまでとは違った唐津焼に触れてみませんか。

【岸岳窯三帰庵】朝鮮唐津耳付花入れ(冨永祐司作) 「2023年 令和5年」の基本スペック

寄附額 100000 カテゴリ 陶磁器・漆器・ガラス
内容量 0g 自治体 唐津市

【岸岳窯三帰庵】朝鮮唐津耳付花入れ(冨永祐司作) 「2023年 令和5年」のサイト比較

【岸岳窯三帰庵】朝鮮唐津耳付花入れ(冨永祐司作) 「2023年 令和5年」その他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) 入金確認より2週間以内に発送いたします
お礼の品に関するお問い合わせ先 唐津焼協同組合 【お問合せ先】 0955-73-4888 配送対応 別送対応
事業者名 唐津焼協同組合
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月25日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

陶磁器・漆器・ガラスカテゴリの関連商品