ぞう太の歯ブラシたて (クローバー・2点セット) 雑貨 日用品

寄附金額: 22,500

ぞうの形をした歯ブラシたて。名前はぞう太といいます!
窯主の娘がデザイン・制作したもので、絵付けはすべて手描きで施されています!
こちらのお品は可愛いクローバー柄となっており、一か所だけそれぞれクローバーの色が異なっております。ペン立てやインテリアとしてもおすすめです!

【工夫やこだわり】
四本の足と長い鼻でしっかりと立っているので安定性に優れています。
また四本足なので接地面が少なく通気性がよいため、清潔にご利用いただけます。
珪藻土のコースターなどの上にぞう太の歯ブラシたてを置いていただくと、より衛生的にご利用いただけます!
【関わっている人】
先代の故松尾次郎から松尾伊知郎が後を継ぎ、勤務する大学での仕事や魚蓮坊窯での作陶に励んでおります。魚蓮坊窯で販売されている作品は松尾伊知郎だけでなく、妻や娘、妻の弟が制作に携わっており、家族みんなで協力しながら一つ一つ丹精込めて制作に励んでおります。
【環境】
鳥栖市の立石町という自然豊かなところで作陶を行っております。魚蓮坊窯には電気窯、ガス窯、登り窯があり、登り窯は春と秋の年に2回焚いております。
【時期】
魚蓮坊窯は1966年に故松尾次郎が開窯し、形と釉薬に独自の手法を開発。現在は、息子の松尾伊知郎が従来の作風を引き継ぎながらも、新しいスタイルで日常食器から陶器の彫刻作品まで幅広く作陶しております。

※画像はイメージです。
※商品の性質上、ひとつひとつの作品にて色や形が多少異なる場合がある点を何卒ご了承下さい。
≪その他ご使用上の注意≫
・歯ブラシによっては穴に通らず立たせることができない場合があります。
・テーブル等の上では引きずらないようにしてください。傷がつく恐れがあります。
・破損が生じた場合、直ちにご使用をおやめください。
・お子様のご使用には十分ご注意ください。特に指などを穴に入れるとけがをしたり抜けなくなる恐れがありますのでおやめください。
・本来の用途目的以外のご使用はしないでください。

ぞう太の歯ブラシたて (クローバー・2点セット) 雑貨 日用品の基本スペック

寄附額 22500 カテゴリ その他雑貨・日用品
内容量 ■サイズ:長さ(頭からしっぽまで) 約7.0cm / 高さ 約4.8cm / 穴の直径 約1.7cm
■産地:鳥栖市
■原材料:陶土、釉薬
■注意事項
・色
掲載している写真はできる限り実物に近いように撮影しておりますが、光源によって色の見え方が異なります。また、ご使用を続けると、陶器の特性により色や風合いが変わる場合があります。長くお使いになる中での表情の変化をお楽しみください。
・梱包:緩衝材として一部新聞紙を使用しております。
※本製品は陶器のため、表面に貫入(細かなヒビ)やへこみ(ピンホール)、多少のざらつき等生じていることがあります。この点につきましては仕様上の問題はありません。陶器独特の風合いとしてお楽しみください。
自治体 鳥栖市

ぞう太の歯ブラシたて (クローバー・2点セット) 雑貨 日用品のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

ぞう太の歯ブラシたて (クローバー・2点セット) 雑貨 日用品その他の情報

申込み 何度も申し込み可 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 魚蓮坊窯
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月21日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他雑貨・日用品カテゴリの関連商品