【桐のある暮らし(衣)】総桐衣装箱(1本) 増田桐箱店

寄附金額: 42,000

福岡県古賀市で90年桐箱を製造している「増田桐箱店」では、より魅力的な箱にするため加工方法も開発し日々研究を重ねております。

昔から桐の衣装箱に着物を入れてしまうと虫が付きにくく、一定の湿度で保管できるので生地が傷みにくいとされています。

1箱で着物をタトウ紙に入れて5枚程度入るサイズになっております。

また表面も汚れにくいように蜜蝋で積層仕上げを行っており、大切な着物を長く保管できるようにしております。着物だけでなくカシミヤやシルクなど生地の傷みが気になる衣類をしっかり保存できます

〇内容 桐衣装箱(蜜蝋仕上げ)1個

〇サイズ (W)945mm×(D)395mm×(H)145mm

〇材質 桐(表面蜜蝋仕上げ)

【桐のある暮らし(衣)】総桐衣装箱(1本) 増田桐箱店の基本スペック

寄附額 42000 カテゴリ 民芸品・工芸品
内容量 桐衣装箱(蜜蝋仕上げ)1個 自治体 古賀市

【桐のある暮らし(衣)】総桐衣装箱(1本) 増田桐箱店のサイト比較

【桐のある暮らし(衣)】総桐衣装箱(1本) 増田桐箱店その他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) お届けまでに3ヶ月程度お時間がかかります
配送対応 常温配送,別送対応,のし対応 事業者名 株式会社増田桐箱店
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月11日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

民芸品・工芸品カテゴリの関連商品