伝統技で彩る足元。利久下駄(紅白ねじり花緒 Mサイズ) 愛媛県大洲市/長浜木履工場 [AGCA020]げた ゲタ 和服 靴 履物

寄附金額: 24,000

利久下駄/阿波踊り下駄は、耐久性と華やかさを兼ね備えた踊り下駄です。
華やかな二色の花緒と艶のある塗装で足元を美しく飾ります。

◇すぐれた耐久性と華やかさ!
耐久性にすぐれたひのきとブナの木を用いており、長時間の踊りにも耐える丈夫な下駄です。
二色の花緒と、艶やかな黒と赤の塗装が特徴で、日本の伝統的なお祭りを彩ります。

◇下駄特有の履き方で健康アップ!
和装履物の作法に則り小指とかかとを出して履くスタイルで、左右どちらの足にも合う設計になっています。左右を毎日変えることで体の歪みの矯正効果が期待され、下駄も長持ちします。

※普段履いている靴のサイズを参考に選ぶと、かかとが1〜2センチ程はみ出た状態で履いていただけます。

◇SDGsに配慮したMADE IN JAPAN!
利久下駄の製造は、持続可能性を重視するSDGsに基づき、間伐木の活用を行っています。これは自然環境への配慮はもちろん、日本の伝統産業への支援も兼ねています。使用するひのきは四国産で、美しい仕上がりは職人の手仕事によるもの。長浜木履工場が原木から製品まで一貫生産を行い、地域資源の活用にも貢献しています。

■使用上の注意■
・下駄は傷つきやすいので取り扱いは十分ご注意下さい。
・濡れた場所ではスリップに注意してください。
・水に濡れた場合、花緒が色落ちする恐れがあります。
・白木下駄は足の跡が付くことがございます。
・自然木の為、ヤニ(樹液)が出る場合がございます。

■お手入れ方法■
・水に濡れた場合は、風通しの良い日陰でよく乾かしてください。
・花緒の汚れは、柔らかいブラシなどで落とし、ぬるま湯で絞った柔らかい布で優しく拭いてください。
・台の汚れは、サンドペーパー(市販の#240~320程度)で表面を軽く研磨してください。

下駄 浴衣 草履 夏 鼻緒 ゆかた 着物 花火大会 ゲタ 靴 シューズ ファッション サンダル 可愛い 足元 おしゃれ オシャレ かわいい

伝統技で彩る足元。利久下駄(紅白ねじり花緒 Mサイズ) 愛媛県大洲市/長浜木履工場 [AGCA020]げた ゲタ 和服 靴 履物の基本スペック

寄附額 24000 カテゴリ 民芸品・工芸品
内容量 長さ23.0cm×高さ5.5cm×幅8.0cm
※記載しているサイズは標準の寸法となります。木材に含まれている水分量の違い等により、0.1cm~0.5cm程度寸法が異なることがございます。

【原料原産地】
愛媛県大洲市

【加工地】
愛媛県大洲市
自治体 大洲市

伝統技で彩る足元。利久下駄(紅白ねじり花緒 Mサイズ) 愛媛県大洲市/長浜木履工場 [AGCA020]げた ゲタ 和服 靴 履物のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

伝統技で彩る足元。利久下駄(紅白ねじり花緒 Mサイズ) 愛媛県大洲市/長浜木履工場 [AGCA020]げた ゲタ 和服 靴 履物その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 寄附確定後、2週間前後 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 長浜木履工場
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月15日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

民芸品・工芸品カテゴリの還元率ランキング