佐田岬裂織りトートバッグ | 織物 布 カバン バッグ トートバッグ 伝統工芸品 生活用品 おしゃれ かわいい エコ 愛媛

寄附金額: 38,000

明治時代の佐田岬半島で生まれたといわれる「裂織り(さきおり)」は、使い古した布を再利用した、エコな織物です。
とっても丈夫なため、この地域では仕事着や祭りのハッピ、また普段使いにも幅広く使用されてきました。
さまざまな色や柄の古布を裂いて横糸に使うことで、美しい模様が紡ぎ出される。それはまさに、先人の知恵が織り込まれた偶然の美。

そんな美しく丈夫な裂織りが、日常使いに便利なトートバッグになりました。

●お買い物に、おでかけに、通勤に…優秀なトートバッグ
サイズは縦が約38cm、横が約43cmでA4サイズのファイルなども横向きにすっぽり収まります。内側にはポケットがついているのでお財布や小物を入れるのに便利。
持ち手もゆとりがあるので、肩掛けにしても手で持ってもOK。
伝統工芸品でありながら、古布のチョイスによってモダンにも仕上がるのが裂織りのいいところ。丈夫なので、日々のお買い物や通勤、おでかけに活躍しそう!

●どんな模様に出会えるかはお楽しみ
裂織りは、さまざまな色や柄の古布を裂いて横糸に使っているため、一つとして同じものはありません。どんなデザインのトートバッグに出会えるか…届いてからのお楽しみです。

●裂織りの生まれる場所へ
佐田岬ならではの伝統文化を守るべく、「佐田岬裂織り保存会」が廃校となった小学校を拠点に、技術の保存と体験の受け入れを実施しています。
裂織り体験では、自分で好きな古布を選び、コースター作りになどに挑戦!



※着日指定不可

佐田岬裂織りトートバッグ | 織物 布 カバン バッグ トートバッグ 伝統工芸品 生活用品 おしゃれ かわいい エコ 愛媛の基本スペック

寄附額 38000 カテゴリ トートバッグ
内容量 トートバッグ 1点
幅40cm×高さ30cm
自治体 伊方町

佐田岬裂織りトートバッグ | 織物 布 カバン バッグ トートバッグ 伝統工芸品 生活用品 おしゃれ かわいい エコ 愛媛のサイト比較

佐田岬裂織りトートバッグ | 織物 布 カバン バッグ トートバッグ 伝統工芸品 生活用品 おしゃれ かわいい エコ 愛媛その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) お申込みから30日以内に発送予定 お礼の品に関するお問い合わせ先 三崎オリコの里
西宇和郡伊方町大佐田 旧大佐田小学校
配送対応 別送対応
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月08日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

トートバッグカテゴリの関連商品