【松野町産 南高梅使用】「菓子工房KAZU」の梅づくしセット(梅シロップ500ml×2本+プラムスコ100ml×2本+梅塩50g×2袋+4Lサイズ梅干し6個×5箱)◇

寄附金額: 31,000

●松野町産のこだわりの南高梅を使用
温暖な気候と豊かな土壌に恵まれた松野町の特産品の一つ・南高梅は、朝晩の寒暖差により果肉が多く、酸味の中にも甘みがあるのが特徴です。
使用している梅は、菓子工房KAZUの店主・新改和也さんが自ら育てたこだわりの南高梅。「もともと梅酒が大好きなんです」と話す新改さんは、松野町の梅を使用した特産品を作りたいと、梅のケーキや梅サイダーなどを考え販売していました。ここ数年は後継者不足に悩む梅園や耕作放棄地を復活させて梅を栽培。丁寧に育てているため数量は少ないものの、一粒一粒の実が大きく、肉厚で香り豊かな南高梅です。

・梅シロップ
松野町・南高梅の完熟梅と青梅をブレンドし、ビートグラニュー糖で仕上げた「梅シロップ」。完熟南高梅の芳醇な香りと甘さを生かし、青梅の酸味でさっぱりとした味わいです。水で割ればジュースに、炭酸で割れば梅サイダーにと様々な味で楽しめます。5倍希釈でご使用ください。

・プラムスコ
南高梅の果肉をたっぷり使用し、唐辛子をブレンドしたスパイシーなソース。梅の酸味のあとにピリッとした辛さが口に広がり、クセになるおいしさです。ドレッシングとしてサラダにかけるのはもちろん、唐揚げや天ぷらなど、どんな料理にもぴったり合います。

・梅塩
梅酢を天日で乾かし作られるため、梅の旨味が凝縮されています。塩鍋やおにぎりなどに使用すれば梅の香りがたつ、食欲そそられる1品に仕上がります。梅が入っているため、傷みにくく夏のアウトドアなどでも重宝されています。

・4Lサイズ梅干し
直径4.5~4.9cm、重量25~30gの町内で採れる梅としては最大サイズの4Lサイズのものだけを使用。このサイズの梅は、全収穫量の10%と希少価値のあるものです。岩塩に漬け込み天日干しするため、塩分量がすこし高めのすっぱい梅干しに仕上がっています。

※「梅塩」は天候や気温で粒の大きさや色にバラツキがでることがあります。

【松野町産 南高梅使用】「菓子工房KAZU」の梅づくしセット(梅シロップ500ml×2本+プラムスコ100ml×2本+梅塩50g×2袋+4Lサイズ梅干し6個×5箱)◇ の基本スペック

寄附額 31000 カテゴリ その他果汁飲料
内容量 「梅シロップ」500ml×2本
「プラムスコ」100ml×2本
「梅塩」50g×2袋
「4Lサイズ梅干し」6個(175g)×5箱
自治体 松野町

【松野町産 南高梅使用】「菓子工房KAZU」の梅づくしセット(梅シロップ500ml×2本+プラムスコ100ml×2本+梅塩50g×2袋+4Lサイズ梅干し6個×5箱)◇ のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

【松野町産 南高梅使用】「菓子工房KAZU」の梅づくしセット(梅シロップ500ml×2本+プラムスコ100ml×2本+梅塩50g×2袋+4Lサイズ梅干し6個×5箱)◇ その他の情報

消費期限 【賞味期限】別途商品ラベルに記載 申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年可能 発送期日(配送時期) お申込みから20日以内に発送いたします
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 菓子工房KAZU
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年02月11日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他果汁飲料カテゴリの関連商品