妖怪画家による妖怪風似顔絵(2〜3人)
寄附金額: 24,000 円
妖怪風似顔絵を手がけるのは、妖怪画家 柳生忠平。瀬戸内海に浮かぶ小豆島(香川県)に生まれ育ち、目に映るもの、耳に聞こえるものから連想した様々な妖怪の絵を描いている。活躍の場は、日本にとどまらない。近年はイタリアや台湾でも展覧会を開催したり、フランスのアーティストインレジデンスに招聘され、参加するなどしている。
*小豆島・土庄町に生まれ育ったアーティスト「柳生忠平」より
幼少の頃から妖怪に会いたいと願い描き続けてきました。
画材は岩絵の具や水干絵の具や墨などの日本画で使用するものを中心ですが、様々なものを用いて描いています。また古材(古い戸板や襖、家具など)そのものに宿る見えないアヤカシ達の気配を感じながら描く事も多いいです。
私の頭の中には「妖怪製造装置」というものが存在し、起動すると絶滅危惧種である彼らに、絵図という視覚的なかたちをあたえていくのです。
日々の暮らしのなかで、人びとがかれらの気配をすこしでも肌で感じられるようにしてみたいと、ねがっています。
※ご寄附(決済)完了後に、お客様に妖怪風似顔絵チケットが送られます。
詳しい申込方法を同封しておりますので、そちらに従ってお申し込みください。
※似顔絵は、1か2をお客様にお選びいただくことになります。
1.写真をメールもしくは郵送にて送付いただく
2.オンライン(zoomを予定)にて作成する
その後、お客様のお手元に似顔絵をお届けすることになります。
※有効期限は妖怪風似顔絵チケット発行より1年です。
※著作権は柳生忠平に帰属します。
事業者:妖怪画家・柳生忠平
妖怪画家による妖怪風似顔絵(2〜3人)の基本スペック
寄附額 | 24000 | カテゴリ | 絵画 | 内容量 | ・サイズ 縦410×横317mm ・材質 色紙に墨・顔彩 |
自治体 | 土庄町 |
---|
妖怪画家による妖怪風似顔絵(2〜3人)のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
-
ふるなび家電の品揃えが豊富
-
ANAのふるさと納税マイルが貯まる
-
JRE MALL
-
au PAYふるさと納税pontaポイントが使える貯まる
-
JALふるさと納税
-
ふるさとパレット体験型返礼品を多数掲載
妖怪画家による妖怪風似顔絵(2〜3人)その他の情報
消費期限 | 発行日より1年 | 申込み | 何度も申し込み可 | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 妖怪画家・柳生忠平 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
絵画カテゴリの関連商品
![](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20230503/sd1_0c6ac83f4c3417177ddd1bd47fe78d931a639f13.jpg)
相根良孝 ピエゾグラフ 絵画「夜明けの海」 額装サイズ526mmx412mm 額縁付き アート インテリア 現代版画 出産祝い 進学祝い 成人祝い 就職祝い 退職記念 結婚祝い 結婚記念のお祝い お誕生日 長寿のお祝い 新築祝い 開業のお祝い 絵画 版画 綾部 京都
寄附金額: 100,000 円
京都府 綾部市