[№5226-0439]【萩・見島の伝統工芸】鬼揚子キット
寄附金額: 12,500 円
萩市日本海沖45kmに浮かぶ見島では、古くから初子長男が産まれた年に親戚縁者が集まって、畳6畳ほどある大凧「鬼揚子(おにようず)」を作り、正月に揚げる風習があります。恐ろしい鬼面には、子がたくましく成長してほしいという願いが込められています。さらに鬼の目の涙は、育った子が「決して人の情けを忘れないように」という願いと、空高く揚がった鬼揚子が人々の平和な暮らしぶりを眺め「うれし涙」を流しているという意味があります。
道の駅萩往還の「鬼揚子キット」は、見島の鬼揚子制作の第一人者、多田源水氏に、原画をはじめ、総監修をお願いし、材料の和紙や全てのパーツを本物と全く同じ素材でキット化しています。竹ひごに至っては、源水氏自らが見島の竹を刈って一本一本、手で削っていただきました。鬼揚子は厄除け、商売繁盛など、吉祥シンボルであり、萩市の消防車や見島への連絡船にも描かれています。
ご家族みなさんで「作る・知る・遊ぶ」。お子様のいらっしゃるご家族へのプレゼントとしても最適です。
「道の駅萩往還 鬼揚子キットのこだわり」
(1)本体:本物の鬼揚子と全く同じ和紙。
(2)竹骨:見島の竹を源水氏ご本人による削り出し。
(3)糸:本物の鬼揚子と全く同じ漁具の糸。
(4)実際に揚げて遊べる。
(5)原画:源水氏による特別書下ろし。
完成サイズ:H63cm(本体)+42cm(尾部)×W39cm
自分で作るパーツセット
雑貨 日用品 鬼揚子
※画像はイメージです。
※組み立て方動画は現在、YouTubeで公開しております。
ご希望の方のみDVDを送付いたします。ご注文時にお申し付けください。
[№5226-0439]【萩・見島の伝統工芸】鬼揚子キットの基本スペック
寄附額 | 12500 | カテゴリ | その他雑貨・日用品 | 内容量 | ・道の駅萩往還オリジナル「鬼揚子キット」×1 | 自治体 | 萩市 |
---|
[№5226-0439]【萩・見島の伝統工芸】鬼揚子キットのサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
-
ふるなび家電の品揃えが豊富
-
ANAのふるさと納税マイルが貯まる
-
au PAYふるさと納税pontaポイントが使える貯まる
[№5226-0439]【萩・見島の伝統工芸】鬼揚子キットその他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 一般社団法人萩物産協会 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
その他雑貨・日用品カテゴリの関連商品
![](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20221208/sd1_95a0ff61136fd92cb5ffa2d9ab584619b5397df9.jpg)
【5月中旬(5/11~5/20)お届け】【ナクレ】トイレットペーパーシングル 96ロール(12ロール×8パック)日用品 まとめ買い 日用雑貨 紙 消耗品 生活必需品 大容量 備蓄 物価高騰対策 トイレ トイぺ 人気 おすすめ 箱
寄附金額: 15,000 円
岩手県 大槌町
![](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20221208/sd1_95a0ff61136fd92cb5ffa2d9ab584619b5397df9.jpg)
【5月下旬(5/21~5/31)お届け】【ナクレ】トイレットペーパーシングル 96ロール(12ロール×8パック)日用品 まとめ買い 日用雑貨 紙 消耗品 生活必需品 大容量 備蓄 物価高騰対策 トイレ トイぺ 人気 おすすめ 箱
寄附金額: 15,000 円
岩手県 大槌町
![](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20230605/sd1_8c60e6270fdb117bcec6a81aaa94edb6be13b1ef.jpg)
【5月中旬(5/11~5/20)お届け】 【ナクレ】トイレットペーパーダブル96ロール(12ロール×8パック) 日用品 まとめ買い 日用雑貨 紙 消耗品 生活必需品 大容量 備蓄 物価高騰対策 トイレ トイペ 人気 おすすめ
寄附金額: 15,000 円
岩手県 大槌町