アグライズ トマト撫子 約4kg【配送時期:6月~12月】

寄附金額: 10,000

■年間150トン生産する、ハウス栽培のトマト■
広島県東広島市西条町の自然豊かな高台にある、株式会社アグライズ。3棟の大きなビニールハウスの中で大切に栽培されているのは、つややかに光る、真っ赤なトマトです。収穫量は年間約150トン、苗の数は約15,000本です。

■さっぱりした食感が特徴です■
株式会社アグライズで栽培されているトマトの品種は「りんか409」です。病気に強く育てやすく、何と言っても「おいしいトマトだから」というのが、この品種に決定した理由です。トマトは、やしの実からできている「ヤシガラ」を土の代わりに使い、水と栄養分を水で送る「養液栽培」で育てております。
「トマト撫子」と命名し、6月から12月の間、皆様の食卓に提供を続けております。さっぱりした後味が特徴で、ほどよい酸味があります。ぜひ一度、ご賞味ください。

■時期により華麗なる変身■
「トマト撫子」は1月~3月限定で「別嬪トマト撫子」として販売しています。トマトが収穫された時期によって味わいが異なり、これが本当に同じトマトかという質問が、みなさまから寄せられております。果敢なるチャレンジをして華麗なる変身をした「別嬪トマト撫子」もぜひお試しください。スタッフ一同、ご期待にお応えできると確信しております。

※画像はイメージです。
※お届け日の指定はできません。
※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
※玉サイズは時期により弊社にて選定させていただきます。

アグライズ トマト撫子 約4kg【配送時期:6月~12月】の基本スペック

寄附額 10000 カテゴリ トマト
内容量 トマト[トマト撫子] 4㎏箱(28玉(S寸)、24玉(M寸)、20玉(L寸))

■産地
広島県東広島市産

■販売者
株式会社アグライズ
広島県東広島市西条町郷曽仏平1137-11
自治体 東広島市

アグライズ トマト撫子 約4kg【配送時期:6月~12月】のサイト比較

アグライズ トマト撫子 約4kg【配送時期:6月~12月】その他の情報

消費期限 別途ラベルに記載
(賞味期間:常温7日)

■保存方法
冷蔵保存
申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年 発送期日(配送時期) 出荷準備でき次第、順次発送【配送時期:6月~12月】【冷蔵配送:6月~10月】
配送対応 常温配送,冷蔵配送,別送対応 事業者名 株式会社アグライズ
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月14日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

トマトカテゴリの還元率ランキング