【予約商品】アグライズ 別嬪とまと撫子 約2kg(約1kg箱×2)【配送時期:2月~3月】

寄附金額: 10,000

■年間150トン生産する、ハウス栽培のトマト■
広島県東広島市西条町の自然豊かな高台にある、株式会社アグライズ。3棟の大きなビニールハウスの中で大切に栽培されているのは、つややかに光る、真っ赤なトマトです。収穫量は年間約150トン、苗の数は約15,000本です。

■糖度が高く、まるでフルーツのような味わい■
華麗に生育しました。「トマト撫子」(6月~12月販売)が、細やかな水分管理によって「別嬪とまと撫子」(1月~3月販売)に生まれ変わります。
トマトといってあなどるなかれ。肉質は固めでしっかりとした食感。一口かじると、まるでフルーツかと思うくらい甘くてびっくり!甘みに対して酸味のバランスも良く、こくのある味わいがくせになりそうです。固めで日持ちがよく、食べ応えがあるのも特徴です。

■細やかな水分管理が生み出す、驚きの甘さ■
「別嬪とまと撫子」は、1月から3月まで収穫されます。冬場、水分を限界まで絞り糖度を高めます。このおいしさ、飛びぬけた甘さを実現するのは、1にも2にもこの水分管理。無事収穫を終えるまで、気の抜けない日々が続きます。

■生のトマトのおいしさを味わって■
スタッフやパートの手によって、一つ一つ丁寧に収穫されたトマトは、大きさ別に選別し、かわいいパッケージの箱に詰められ、全国へと発送されていきます。
トマト特有の青臭さがなく、「トマト嫌いなお子さん、ずっとトマトが食べられなかった人も、これなら食べられると喜んでもらっています。実は私も、このトマトを食べるまでトマトが食べられなかったんですよ、今では大好物です」と笑顔を見せるスタッフ。
「別嬪とまと撫子」は、カプレーゼ、サラダなど、生食がオススメ。生の果肉のおいしさ、甘さを、まずは一度ご賞味ください。

※画像はイメージです。
※お届け日の指定はできません。
※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
※玉サイズは時期により弊社にて選定させていただきます。

【予約商品】アグライズ 別嬪とまと撫子 約2kg(約1kg箱×2)【配送時期:2月~3月】の基本スペック

寄附額 10000 カテゴリ トマト
内容量 トマト[別嬪とまと撫子] 2㎏(1㎏箱×2)

■産地
広島県東広島市産

■販売者
株式会社アグライズ
広島県東広島市西条町郷曽仏平1137-11
自治体 東広島市

【予約商品】アグライズ 別嬪とまと撫子 約2kg(約1kg箱×2)【配送時期:2月~3月】のサイト比較

【予約商品】アグライズ 別嬪とまと撫子 約2kg(約1kg箱×2)【配送時期:2月~3月】その他の情報

消費期限 別途ラベルに記載
(賞味期間:常温7日)

■保存方法
冷蔵保存
申込み 何度も申し込み可
発送期日(配送時期) 出荷準備でき次第、順次発送【配送時期:2月~3月】 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 株式会社アグライズ
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月07日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

トマトカテゴリの関連商品