A-112a 瀬戸内ど真ん中のり Aコース

寄附金額: 12,000

岡山県笠岡市の前海は潮の流れがぶつかり合う位置で良質な海苔づくりに適しています。

せのお水産はこの地で「育てて、摘んで、食卓まで美味一貫」を精神に三代続く海苔師です。
海苔の味や品質、種付け方法にこだわり代々海苔作りの研究を行い、種の品種を厳選して生産しております。
瀬戸内の海で海苔の種付け作業から生産・販売をしています。
本当に美味しい海苔にこだわり、種の品種を厳選して生産しております。

「幻紫菜(げんしさい)」は、一般的に生産されているスサビノリではなく、幻の海苔と言われている壇紫菜(たんしさい)、岩海苔を種に養殖しています。
「幻紫菜」は、全国的にも大変珍しい岩海苔の一種です。ぜひ口どけのよい海苔を味わってみてください。

2種類の味付け海苔に加えて弊社いちおしの、稀少な養殖岩海苔種「幻紫菜」が入った食べ比べセットです。

【提供元】
(株)せのお水産
℡0865-67-6733

A-112a 瀬戸内ど真ん中のり Aコースの基本スペック

寄附額 12000 カテゴリ 惣菜パン
内容量 味付のり(辛口)5袋入 1袋
味付けのり(まいるど)5袋入 1袋
味付けのり(筒入) 1個
幻紫菜15g入 1袋
自治体 笠岡市

A-112a 瀬戸内ど真ん中のり Aコースのサイト比較

A-112a 瀬戸内ど真ん中のり Aコースその他の情報

消費期限 製品に記載あり アレルギー えび,さば,ゼラチン,大豆
特記事項 原材料の海苔は エビ・カニの生息地域で収穫しています。 申込み 何度も申し込み可
発送期日(配送時期) 入金確認後、1ヶ月程度 配送対応 常温配送,別送対応
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2023年09月05日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

惣菜パンカテゴリの関連商品