<津和野の地酒>蔵出し原酒と上撰「華泉の酒」飲み比べセット720mlx2本【1209703】

寄附金額: 10,000

【米の風味とコクを楽しむ華泉酒造らしさが詰まった飲み比べセット】
蔵から出した状態で割水していない原酒に対して、原酒に割水したのが上撰で、「華泉酒造」らしさを味わえる代表の2本です。
口に含んで直後はさっぱりと柔らかく、後からガツンとくる個性的な飲み口の蔵出し原酒は、お酒本来の濃厚な香りと味わいを楽しめるだけでなく、日本酒好きにはやみつきになるパワフルさ。
反対に、上撰は口当たりもやわらかく、さっぱりとした味わいに仕上がっています。
同じお酒でも、大きく変わる味を、ぜひ飲み比べてみてください。

■生産者の声
【米の風味を残した綺麗な酒づくりを目指して】
蔵元杜氏として華泉酒造を11代目として20年前に継ぐことになって以来、守り続けている味は「特別本醸造」と「普通酒」。
蔵出し原酒と上撰は、この「普通酒」に当たります。
最近では、普通酒は全国的にあまり飲まれなくなってきていますが、古くから津和野の人に愛され、華泉酒造の酒の中では一番地元で飲まれているお酒だから、この味だけは変えたくないと思い、作り続けてきた酒です。

とはいえ、麹によって酒は大きく変わります。
ベタッとした麹を作るとお酒もベタッとした味になるし、菌糸が広がった麹は雑な味になってしまう。変えたくないのは味の方向性であって、変わらない味の中でも、できるだけ品質の高い、繊細な味を目指していきたいと考えています。

米の香りを残しながら研ぎ澄ませていく大吟醸や純米吟醸酒とは違い、米の風味を残してガツンとくる華泉酒造らしいお酒。
200年守り続けてきた味をぜひ味わってみてください。

■注意事項
※画像はイメージです。
ラベルが変更となる場合がありますが、原材料・内容量等上記内容と変更はありません。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

<津和野の地酒>蔵出し原酒と上撰「華泉の酒」飲み比べセット720mlx2本【1209703】の基本スペック

寄附額 10000 カテゴリ その他
内容量 ■お礼品の内容について
・蔵出し原酒[720ml×1本]
製造地:島根県津和野町
・上撰[720ml×1本]
製造地:島根県津和野町

■原材料
蔵出し原酒:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール、アルコール分19度
上撰:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール、アルコール分15度
自治体 津和野町

<津和野の地酒>蔵出し原酒と上撰「華泉の酒」飲み比べセット720mlx2本【1209703】のサイト比較

<津和野の地酒>蔵出し原酒と上撰「華泉の酒」飲み比べセット720mlx2本【1209703】その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) お申込みより1週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 華泉酒造(資)
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月13日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他カテゴリの還元率ランキング