<寄付者様の声から誕生>和菓子処「三松堂」のこいの里・笑小巻の和菓子セット【1292079】

寄附金額: 8,000

休日にもなると観光客で行列ができる和菓子処「三松堂」です。
「三松堂のレパートリーを増やしてほしい」「寄付額の少ない返礼品をつくって」と、寄付納税者の方々から多くのリクエストをいただいています。
そこで三松堂の定番であり不動の人気「こいの里」と「笑小巻」をセットにしました。

「こいの里」は、一人の職人にしか製法を伝承しない「一子相伝」で受け継いでいる秘伝の和菓子。しっとりとした羊羹のを外側を乾燥させているため、サクッとした歯ざわりと、さらっとした口どけで、羊羹とは思えない未経験の絶妙な味わいです。
「笑小巻」は津和野の銘菓「源氏巻」を食べやすい大きさにカットし、焼印を押し個別包装にしたもの。焼印は季節ごとに変わり、目でも楽しませてくれます。

■生産者の声
昭和26年に創業し、70年以上となりました。
中でも看板製品の「こいの里」は、あんこをこれでもかというほど丁寧に練り上げ、周りを薄く固くしている「あんこの美味しさ」を味わうシンプルな和菓子。そのため、ごまかしが効かず、一度に数多く作ることができません。あんこが苦手という方からも「美味しい」とご好評をいただいております。
「笑小巻」は、古くから津和野で愛されてきた焼き菓子「源氏巻」を食べやすくカットし、焼印を押しました。焼印は、春は花や土筆、お雛様、夏は鯉のぼりから始まりてるてる坊主…と季節によって変えていますので、目にも楽しいお菓子になっています。
三松堂の根強い人気を誇る定番の和菓子、2つのセットをぜひご賞味ください。

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※「笑小巻」の焼印は季節により異なります。焼印のご指定はできかねますので予めご了承ください。

津和野町で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成型、焼入れ、梱包

<寄付者様の声から誕生>和菓子処「三松堂」のこいの里・笑小巻の和菓子セット【1292079】の基本スペック

寄附額 8000 カテゴリ その他和菓子
内容量 ■お礼品の内容について
・笑小巻[5個]
  製造地:島根県津和野町
  賞味期限:出荷日+5日
・こいの里[5個]
  製造地:島根県津和野町
  賞味期限:出荷日+5日

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
自治体 津和野町

<寄付者様の声から誕生>和菓子処「三松堂」のこいの里・笑小巻の和菓子セット【1292079】のサイト比較

<寄付者様の声から誕生>和菓子処「三松堂」のこいの里・笑小巻の和菓子セット【1292079】その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) お申込みから2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 有限会社 三松堂
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月06日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他和菓子カテゴリの関連商品