特産のとろりとしてねばりけのある里芋でつくった里芋焼酎<ミニ(300ml)×2本セット>【1341155】

寄附金額: 8,000

芋煮の里としても知られる津和野。町のシンボル・青野山の火山灰を含んだ良質な土壌で育まれる里芋は、とろりとしてねばり気がありコクのある甘みが特徴です。
そんな津和野産の里芋(親芋)と清流高津川の水を使い、丹精込めてつくった「里芋焼酎」をお届けします。濃厚な里芋が原料にもかかわらず、飲み心地はクセがなく、あっさり軽やか。
ほのかな甘みがあり、鼻に抜ける瞬間、里芋のまろやかな香りがふわっと広がります。
後味は非常にすっきりしていて、どんな料理とも相性抜群。
「マイルドで飲みやすい!」と女性のファンも多く、地元では人気の銘柄です。
焼酎の原料といえば、米や麦、芋が一般的。
里芋の焼酎は国内でもめずらしい逸品です。
ぜひ一度ご賞味ください。
ミニボトル(300ml)を2本セットでお送りします。

●楽しみ方はいろいろ
*里芋焼酎そのものの味わいと里芋のコクのある香りを最も堪能できるのはストレート。クセがないので、普段ストレートで飲まない方でも意外と飲みやすいと感じていただけるはず。
ぜひ一度お試しを。
*すっきりとした口当たりやフルーティな喉越しを楽しむなら断然ロック。
清涼感があって飲みやすいうえ、里芋焼酎のすっきりとした味わいに、ついついお酒が進んでしまいます。
大きめのグラスにクラッシュアイスをたっぷり入れて飲むクラッシュロックもおすすめ。
しっかり冷える分、よりキレのある味わいが楽しめます。
*里芋焼酎の柔らかな味が生きるのは水割り。
氷と水の分量により飲み口が大きく変わるので、いろいろな割合を試してみてください。
*里芋の甘い香りが湯気とともに立ち上がるお湯割りは、寒い季節に特におすすめ。
里芋独特の素朴な風味が際立ちます。
お鍋とも好相性。
*炭酸で割るハイボールは爽快な飲み口。焼酎初級者の方は、まずはこちらをトライしては?
*緑茶やほうじ茶、烏龍茶や紅茶で割るお茶割りもおすすめ!焼酎とお茶が奏でるハーモニーと優しい味わいが魅力です。
お茶は冷たいものでも、温かいものでも。
里芋焼酎はどんなお茶とも不思議と好バランス。
さまざまなお茶で味の変化をお楽しみください。
焼酎原材料の里芋は町内産。
焼酎の加工と瓶詰めは区域外で行っています。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

特産のとろりとしてねばりけのある里芋でつくった里芋焼酎<ミニ(300ml)×2本セット>【1341155】の基本スペック

寄附額 8000 カテゴリ 惣菜パン
内容量 ■お礼品の内容について
・里芋焼酎[300ml・2本]
原産地:島根県津和野町

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
自治体 津和野町

特産のとろりとしてねばりけのある里芋でつくった里芋焼酎<ミニ(300ml)×2本セット>【1341155】のサイト比較

特産のとろりとしてねばりけのある里芋でつくった里芋焼酎<ミニ(300ml)×2本セット>【1341155】その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 道信 俊昭
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月19日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

惣菜パンカテゴリの関連商品