【HS22-01】法勝寺焼松花窯 白釉/マグカップ

寄附金額: 15,000

【法勝寺焼 白釉/マグカップ】
白一色のシンプルなマグカップで、白釉を使用しています。
胴周りのくぼみが特徴で、使いやすく長く使用していただける一品です。

鳥取県南部町にある「法勝寺焼 松花窯」は創業明治36年。
陶土、釉薬はすべて古くより当時の原料で自家製生産し、時には薪に至るまで自製しています。

【HS22-01】法勝寺焼松花窯 白釉/マグカップの基本スペック

寄附額 15000 カテゴリ マグカップ
内容量 1個(直径約7cm × 高さ約9cm)
【対応機器】
電子レンジ[○]/食器洗浄機[○]/オーブン[○]
自治体 南部町

【HS22-01】法勝寺焼松花窯 白釉/マグカップのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

【HS22-01】法勝寺焼松花窯 白釉/マグカップその他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 入金確認後約1ヵ月 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 法勝寺焼 松花窯
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年03月18日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

マグカップカテゴリの関連商品