M-AB41.【聖林寺】写真集 天平の美仏 1冊

寄附金額: 13,000

飛鳥園が撮り続けた国宝十一面観音の魅力を一冊の写真集に。
小川光三氏が昭和から平成にかけて、白黒写真は先代の小川晴暘氏が大正から昭和にかけて撮った貴重なものです。

国宝十一面観音菩薩立像のモノクロ、カラー写真を中心に、本尊 子安延命地蔵菩薩をはじめとする聖林寺の仏像と曼荼羅などを収録。
また、歌人・書家・美術史家 會津八一氏が聖林寺を訪れた際に詠んだ「さくはなの とはににほへる みほとけを まもりてひとの おいにけらしも」が會津八一氏自筆の文字で、巻末見開きページの満開の桜の写真に添えられています。

A4判47ページ

発行:聖林寺
企画・制作:株式会社飛鳥園
撮影:株式会社飛鳥園(小川晴陽・小川光三)

ご協力:聖林寺
【地場産品に該当する理由】
桜井市に存在し市内屈指の有名寺院である聖林寺を広報するものであり、聖林寺の国宝十一面観音立像の写真集。(告示第5条第5号に該当)

===========================================
◇関連キーワード◇
奈良県 桜井市 お寺 国宝 フェロノサ 本 歴史
===========================================

M-AB41.【聖林寺】写真集 天平の美仏 1冊の基本スペック

寄附額 13000 カテゴリ 雑貨・日用品
内容量 1冊
A4判47ページ
自治体 桜井市

M-AB41.【聖林寺】写真集 天平の美仏 1冊のサイト比較

M-AB41.【聖林寺】写真集 天平の美仏 1冊その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 準備が出来次第、順次発送させていただきます。 お礼の品に関するお問い合わせ先 聖林寺
〒633-0042
奈良県桜井市下692

TEL:0744-43-0005
拝観時間:9:00~16:30(年中無休)
配送対応 別送対応 事業者名 聖林寺
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月17日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

雑貨・日用品カテゴリの関連商品