あわじ瓦めし(蓋)
寄附金額: 20,000 円
南あわじ市は、日本の三大瓦生産地のひとつ。
当地で生産される淡路瓦は、400年ほど前から生産され続けているといわれています。
本商品は、実際の淡路瓦と全く同じ素材を日本家屋の瓦屋根を模した形状に型抜きし、実際の淡路瓦と全く同じ工程で焼き上げた釜めしの蓋です。
使用方法は、通常の釜めしを炊く際の木蓋を本商品に差し替えるだけ。
写真は1合炊きの釜を使用していますが、0.7合サイズの釜でも使用可能です。
本商品最大の特徴は、その吸水性。瓦は吸水性に優れた素材であることから、炊飯時の湯気をほぼすべて吸収してくれます。
それにより、炊きあがりの際に蓋裏が濡れることがほとんどなく、余分な水分がご飯に落ちることもないので非常にふっくらと炊き上げることができます。
400年の間継承されてきた淡路瓦。
そしてさらに辿れば、日本に瓦が伝わったのは約1400年も前のこと。
本商品によって、1000年を超える歴史を持つ瓦屋根がある風景をテーブルシーンから創っていくことで、日本が持っている持続可能性にもう一度目を向け、より良い未来を紡ぐ一助になればと考えています。
※釜本体は別途ご用意が必要です。弊社でご用意することも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
■配送指定 可能
※お礼の品・配送に関するお問合せは
合同会社ばとん(電話:050-3573-5810)まで
当地で生産される淡路瓦は、400年ほど前から生産され続けているといわれています。
本商品は、実際の淡路瓦と全く同じ素材を日本家屋の瓦屋根を模した形状に型抜きし、実際の淡路瓦と全く同じ工程で焼き上げた釜めしの蓋です。
使用方法は、通常の釜めしを炊く際の木蓋を本商品に差し替えるだけ。
写真は1合炊きの釜を使用していますが、0.7合サイズの釜でも使用可能です。
本商品最大の特徴は、その吸水性。瓦は吸水性に優れた素材であることから、炊飯時の湯気をほぼすべて吸収してくれます。
それにより、炊きあがりの際に蓋裏が濡れることがほとんどなく、余分な水分がご飯に落ちることもないので非常にふっくらと炊き上げることができます。
400年の間継承されてきた淡路瓦。
そしてさらに辿れば、日本に瓦が伝わったのは約1400年も前のこと。
本商品によって、1000年を超える歴史を持つ瓦屋根がある風景をテーブルシーンから創っていくことで、日本が持っている持続可能性にもう一度目を向け、より良い未来を紡ぐ一助になればと考えています。
※釜本体は別途ご用意が必要です。弊社でご用意することも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
■配送指定 可能
※お礼の品・配送に関するお問合せは
合同会社ばとん(電話:050-3573-5810)まで
あわじ瓦めし(蓋)の基本スペック
寄附額 | 20000 | カテゴリ | 伝統技術 | 内容量 | 淡路瓦で作った釜めしの蓋 | 自治体 | 南あわじ市 |
---|
あわじ瓦めし(蓋)のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
-
au PAYふるさと納税pontaポイントが使える貯まる
あわじ瓦めし(蓋)その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | 準備でき次第、順次発送します。 | お礼の品に関するお問い合わせ先 | 事業者名:合同会社ばとん 連絡先:050-3573-5810 |
配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 合同会社ばとん |
---|
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年11月29日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。