【マラウィ/豆】コーヒー150g×1袋《フェアトレード》 [ゴールド珈琲 大阪府 守口市 20940761]

寄附金額: 5,500

マラウイは、アフリカ大陸南東部に位置する内陸国でマラウイ湖の西岸、南北900kmに渡り広がる細長い国です。 北部のほとんどが高原地帯であり、南部に進むにしたがって標高は低くなっています。 降雨量は全体的に多く、高原地帯では年間2,000mmにもなる地域もあり、一年中過ごしやすい気温が続きます。 主要産業は農業ですが、気候変動に左右されやすい特徴を持っています。 ムズズコーヒー生産者組合は、組合員3,000人(うち25%が女性)の組合で、1930年代初頭からコーヒーを栽培しており、マラウイ湖の西岸に沿うように展開する6つの生産者団体が結束して誕生しました。 マラウイとタンザニアの境界を形成するソンウェ川の近くに位置する最北端の地区、標高の高いムジンバから上のマラウイ北部の地区に集中しているコーヒー栽培地では、この土地の持つ肥沃な土壌と起伏に富んだ地形がやさしい甘みを持つ特有の味わいを生み出します。 ムズズでは、女性たち自身がコーヒーを生産、出荷して収益を得ることで女性の自立を支援しています。 彼女たちは、日本では当たり前のようなことかもしれませんが、家族みんなが毎日食事を摂ることができ、子どもたちを学校に通わせることができる生活をすることを目標として掲げ、SDC(社会開発資金)を利用して、より安定した収入を得るため、コーヒーの木、及び圃場の整備をおこなっています。 《フェアトレードの取り組みについて》 当社では海を超え遠く離れた生産者を応援するためフェアトレードに取り組んでいます。 私たちがコーヒーを提供することにより少しでも生産者のお役に立ち、良いコーヒーを継続的に供給してもらえることができれば嬉しいです。 コロナ禍に際し、私たちは海外NGO団体の協力のもと現地コーヒー生産者へ食料や衛生キットなどの支援物資を送り、飢餓と貧困に苦しむマラウイの人々が少しでもはやくその苦難から抜け出すことができるように支援をしています。 <株式会社ゴールド珈琲>

【マラウィ/豆】コーヒー150g×1袋《フェアトレード》 [ゴールド珈琲 大阪府 守口市 20940761] の基本スペック

寄附額 5500 カテゴリ コーヒー豆
内容量 ■内容量/製造地 150g×1袋 製造加工地:守口市 ■原材料名 コーヒー(マラウィ) 自治体 守口市

【マラウィ/豆】コーヒー150g×1袋《フェアトレード》 [ゴールド珈琲 大阪府 守口市 20940761] のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

【マラウィ/豆】コーヒー150g×1袋《フェアトレード》 [ゴールド珈琲 大阪府 守口市 20940761] その他の情報

消費期限 製造後6ヶ月 申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年 発送期日(配送時期) 入金確認から1~2ヶ月以内(クリックポスト) ※寄附申込が集中する時期(10月~12月頃)は、通常よりもお届けまでに2,3ヶ月お時間を頂く場合がございます ※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお届けまでに2,3週間お時間を頂く場合がございます
配送対応 常温配送 事業者名 株式会社ゴールド珈琲
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年03月16日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

コーヒー豆カテゴリの関連商品