【伝統こんにゃく】生芋使用 京丹後・のんばら 本物のこんにゃくの味・香り・旨味<なごみセット>  AM00011

寄附金額: 10,000

京都府最北端の町、海の京都・京丹後市丹後町の1番高い山「いちがお山」の麓の村、乗原(のんばら)地区で、大正時代から伝統製法を守り手作りされたこんにゃくセットです。

色、形とも大正、昭和時代の懐かしい風合いを大切にしており、プリッとした食感、硬めなのが特徴の蒟蒻です。

基本的に地場産の蒟蒻芋を使い、すべての工程が手作業で行われており、昔ながらの窯で炊き上げているため、気泡が多く、味が馴染みやすく、料理にも使いやすいコンニャクです。

ぜひこの機会に、本物のこんにゃくの味・香り・旨味をお楽しみください。

【伝統こんにゃく】生芋使用 京丹後・のんばら 本物のこんにゃくの味・香り・旨味<なごみセット>  AM00011の基本スペック

寄附額 10000 カテゴリ その他加工品
内容量 手作り一味 1ケ
手作りこんにゃく6点(下記内訳)
・平こんにゃく2枚(黒1枚
茶1枚)
・糸こんにゃく1枚
・玉こんにゃく3ケ(生芋・バジル入・一味入
各1ケずつ)
自治体 京丹後市

【伝統こんにゃく】生芋使用 京丹後・のんばら 本物のこんにゃくの味・香り・旨味<なごみセット>  AM00011のサイト比較

【伝統こんにゃく】生芋使用 京丹後・のんばら 本物のこんにゃくの味・香り・旨味<なごみセット>  AM00011その他の情報

消費期限 こんにゃく:製造から60日  一味:製造から1年 申込み 何度も申し込み可
発送期日(配送時期) 準備でき次第 お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者名:公益財団法人丹後地域地場産業振興センター
連絡先:0120-72-5263
営業時間:9:00-17:00
定休日:年末年始
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 丹後地域地場産業振興センター
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月13日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他加工品カテゴリの還元率ランキング