刀鍛冶謹製 たけのこ鋼文鎮

寄附金額: 50,000

炭素鋼を鍛冶用木炭にて加熱し自由鍛造にて入念に叩き出しました。仕上げに400℃程度まで加熱し、シルクを用い表面を磨く事により鉄味に艶が増し、軽い防錆効果も得られます。そして手に触れて末永く使うほど良い風合いになっていきます。一点一点の手作り品により個体差があります。一期一会のお楽しみとしてご了承いただければ幸いです。

(注意事項)最初は強く布にあたると色が付くことがあります。シルク磨きによる軽い防錆処理はしておりますが、メッキや塗装などの強い防錆処理をしていないことと、出来立てということもあり錆びが生じやすくなっております。(鍛造や切削により鋼が動いてしまいますと一定期間酸化〔錆び〕に向かいやすくなります)
油を付けた布と乾いた布を交互に拭く作業を一定期間行うと錆びも落ち着き、良い色合いに変わってきます。錆びが生じた場合はこの作業を行ってください。
鋼の色合いとしましてはお渡しする際が1番若い状態です。これから手で触り、油を塗り、乾磨きして古い日本刀の「なかご」のように自らの手で「たけのこ鋼文鎮」を育てて行ってください。

【保存方法】常温

関連キーワード:草津市 工芸品 伝統 刀鍛冶 刀匠

刀鍛冶謹製 たけのこ鋼文鎮の基本スペック

寄附額 50000 カテゴリ 金工品
内容量 一箱の中にたけのこ鋼文鎮大小1個ずつ入っています。 
(大)下部直径約3cm~3.2cm  高さ約5.2cm~5.7cm
(小)下部直径約2.2~2.5cm 高さ約4.4cm~4.7cm
自治体 草津市

刀鍛冶謹製 たけのこ鋼文鎮のサイト比較

刀鍛冶謹製 たけのこ鋼文鎮その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年(日曜定休、年末年始休み)
発送期日(配送時期) ※必ずお読みください※
12月以降のお申込みにつきましては、順次発送させていただきますため、お届け日のご指定は承れません。また、年末にかけてはご寄附の申込の増加や業者の休業等により、12月以降にお申込みのお礼の品の発送は1月以降になるなど、お時間をいただく場合がございます。

田中貞豊鍛刀場
お礼の品に関するお問い合わせ先 田中貞豊鍛刀場
077-563-0428
配送対応 常温配送,別送対応
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月20日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

金工品カテゴリの関連商品