J3御糸織り(松阪もめん)セット

寄附金額: 20,000

縦縞の柄が特徴の松阪もめんは現在も明和町で紡織されており、「御糸織り」の名称で受け継がれています。
明和町にある御糸織物工場では植物の藍で糸を染めて、機械で反物を織るという、全国でも珍しい一貫体制で生産を行っています。
テーブルクロスや小物のセットです。
 
テーブルクロス(フロシキ)1枚【約77センチ×75センチ】
名刺入れ 1個
ガマグチ 1個
印鑑ケース 1個【13センチx6センチ】
 
御絲織物株式会社
電話0596-55-2217

J3御糸織り(松阪もめん)セットの基本スペック

寄附額 20000 カテゴリ 織物・繊維品
内容量 テーブルクロス(フロシキ)1枚【約77センチ×75センチ】
名刺入れ 1個
ガマグチ 1個
印鑑ケース 1個【13センチx6センチ】
自治体 三重県明和町
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2023年09月01日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

織物・繊維品カテゴリの関連商品