小さな鬼面づくり体験(現代鬼面と古代鬼面1つずつ)

寄附金額: 12,000

小さな鬼面(現代鬼面・古代鬼面)づくりを、鬼瓦職人(鬼師)の指導のもと、体験いただけます。
型を使って自分の手で、お守りの小さな鬼瓦作りを体験していただき、体験後の乾燥〜焼成の工程は、プロの鬼師が行います。
窯業が盛んな愛知県高浜市で、瓦屋根の本来のよさや瓦製品の美を伝えたい!そんな想いで体験工房をオープンしました。
株式会社伊達屋内の手作りで鬼瓦やインテリア小物などの制作をする部門『YUHIRO』のスタッフが手作り体験の講師を務めます。
粘土に触れる楽しさものづくりの楽しさ出来上がりの楽しさを感じていただけたらと思います。
体験をしながら、工房に展示された飾り瓦をご見学いただけます。

夏休みの工作や、自由研究にもぴったりです。
一人で体験するもよし、家族やお友達といっしょに体験するもよし!
ぜひ高浜市に遊びに来てください。

【体験場所】
株式会社伊達屋(愛知県高浜市春日町7-7-18)
※交通費など体験場所への移動にかかる費用は、ご自身でご負担をお願いします。

小さな鬼面づくり体験(現代鬼面と古代鬼面1つずつ)の基本スペック

寄附額 12000 カテゴリ 体験チケット
内容量 【現代鬼面】約5cm×約6.5cm
【古代鬼面】約5cm×約5cm
自治体 高浜市

小さな鬼面づくり体験(現代鬼面と古代鬼面1つずつ)のサイト比較

小さな鬼面づくり体験(現代鬼面と古代鬼面1つずつ)その他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) ・体験は土曜もしくは祝日です。お申込み時に体験希望日が決まっている場合は、備考欄に希望日を記入してください。
・ご体験後から約1ヶ月で完成となります。
・完成した作品は取りに来ていただくか、後日郵送でのお届けとなります。
配送対応 事業者名 株式会社伊達屋
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年12月31日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品