暮らしを彩る水引飾り「月替わり色紙 4~6月」

寄附金額: 35,000

水引(みずひき)は、祝儀や不祝儀の際に用いられる帯紐のことです。贈答品や封筒の飾り紐としてだけではなく、置物や髪飾りとしても使用されます。
水引細工で皆様のご友人や知人のお祝いに花を添えてみてはいかがでしょうか。

●月替わり色紙 額入りでお届けします。
 ・4月…桜と獅子頭
 ・5月…端午の節句
 ・6月…紫陽花


寿屋 じろべえ
TEL 0574-50-1240
HP 「寿屋 じろべえ」で検索

暮らしを彩る水引飾り「月替わり色紙 4~6月」の基本スペック

寄附額 35000 カテゴリ 伝統技術
内容量 ・水引の色紙飾り(額付き) 3点

 各サイズ:縦33㎝×横30㎝
(色紙サイズ縦27㎝×横24㎝)
自治体 御嵩町

暮らしを彩る水引飾り「月替わり色紙 4~6月」のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

暮らしを彩る水引飾り「月替わり色紙 4~6月」その他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) 決済から30日前後
配送対応 別送対応
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月08日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

伝統技術カテゴリの還元率ランキング