手打割込 三徳包丁(6寸)

寄附金額: 175,000

恩師 関包平より平の字を戴き 元平と称します。
2017年に郡上大和に工房を構え 2020年に御嵩町に移転してまいりました。
師匠同様 大量生産には縁もゆかりもなく 鋼材はすべて棒材から延ばし
割込み 鍛接 火造りを経て 焼き入れには御嵩町産の松炭を使用し
仕上げは 全品手研ぎで行っております。
包丁の柄も 私がすべて制作しています。
全てが手作りなので 厳密に同じものはありません 全てが一点物です。
鋼には 日立金属の安来白紙2号を使用おります。切れ味と研ぎ味を兼ね備えた鋼材です。

手打割込 三徳包丁(6寸)の基本スペック

寄附額 175000 カテゴリ 包丁
内容量 諸元
全長28㎝ 刃長6寸(18cm) 重さ200g 多少の前後は致します
鋼 安来白紙2号
地金 極軟鋼
口金 水牛の角
柄 柿
桐箱付き
(口金の水牛は天然素材のため色は黒 飴色 白などありますがご指定にはなれません)
(柄の材料は柿ですが在庫の都合で槐えんじゅ等樹種の変更はあります)
自治体 御嵩町

手打割込 三徳包丁(6寸)のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

手打割込 三徳包丁(6寸)その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 全てが手作りのため、納品までに半年かかります。 配送対応 常温配送,別送対応
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月08日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

包丁カテゴリの還元率ランキング