No.342 ウールガーゼ二重織ストールKASANE 小栗色 / シルク 上質 山梨県

寄附金額: 36,000

ふと気づいたら、よく使ってる
普段使いに最適なストール

富士桜工房は江戸時代以前より
シルクを扱う技術を磨いている、山梨で製造しています。
自然由来の天然繊維を素材として用いて、
肌に優しく、心地よく仕上がるように、
使う糸の細さや、織物にする糸の密度など、
色々な工夫をしながら織り上げています。

━*KASANEについて*━

肌触りの良い上質なウールを軽やかに織り上げた、2色合わせウールガーゼストールです。

平安時代の女性が好んだ「かさねの色目」が、
私達の肌色に良く合います。

∬こだわりポイント∬

「せっかく買ったのに、使わないストールが家に沢山あるのよ!」
とお話を下さった方達からヒアリングを重ねて、
『これは家にあったら頻繁に使っちゃう』1枚に仕上げました。

1.かるい
2.肌触りが良い
3.ロングシーズン使える
4.コーデが色々な服に合わせやすい
5.顔色が良く見える
6.手洗いできる

これらの嬉しい6要素をすべて兼ね備えたものとなっています。

〇デザイン○

片開きにはがれる二重織構造で、ミシンを使用することなく2色を合わせる設計。

□使用シーン□

マフラー・ショールとして夏を除いたオールシーズン対応。

夏でも冷房対策の肩掛け・ひざ掛けに使えます。

日常的なお出掛けにどうぞ。

荷物が重くならないので、旅行先に持って行くのにもピッタリです。

洗濯は手洗いOK。

自分用にもギフトにも。リピーター続出、満足度No.1の定番人気商品です。

☆使用素材 / サイズ☆

ウール100% / 68cm×180cm

■配送不可都道府県■
離島,沖縄県

No.342 ウールガーゼ二重織ストールKASANE 小栗色 / シルク 上質 山梨県の基本スペック

寄附額 36000 カテゴリ ストール・マフラー
内容量 1枚 自治体 西桂町

No.342 ウールガーゼ二重織ストールKASANE 小栗色 / シルク 上質 山梨県のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

No.342 ウールガーゼ二重織ストールKASANE 小栗色 / シルク 上質 山梨県その他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) 通年

■配送不可都道府県■
離島,沖縄県
お礼の品に関するお問い合わせ先 西桂町ふるさと納税担当
〒403-0022 山梨県南都留郡西桂町小沼1500-1
(TEL) 050-5810-6955
配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 山崎織物(株)
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月30日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

ストール・マフラーカテゴリの関連商品