漆琳堂 千筋椀 白 [C-03803c]

寄附金額: 25,000

漆琳堂は寛政5年(1793年)の創業以来、漆の塗師屋として越前漆器づくりを営み続け、その技術を今日まで継承してきました。越前漆器は伝統工芸品であると同時に、日々の暮らしで使われる生活道具でもあります。美しさと堅牢さを兼ね備える漆器をいっさいの手間を惜しむことなくつくり続ける。それが漆琳堂の永代変わらぬ矜持です。

毎日の暮らしの中で使い続けられるもの。漆のお椀の原点に立ち返った「漆琳堂」の木製シリーズのブランドです。

【千筋椀について】
木地に等間隔・同じ幅の細い筋を入れたお椀です。筋が無数に入るので「千筋」と呼ばれています。この筋は木地師が轆轤(ろくろ)を回転させながらカンナ一本で入れています。熟練の職人だからこそ出来る技、独特の風合いをぜひお楽しみください。

【ブランドコンセプト】
漆は元来、補強材として用いられていました。木をくりぬいただけのお椀は、汁物をすくいそのまま口に運ぶことが出来る、もっとも原始的な食器。割れ欠けを防ぎ、丈夫に長持ちさせるために漆を塗る、これが漆塗りのお椀の最初の姿です。
その後漆器は、強度と美しさを追求するため、作業工程が何十にも増え、高価になり、気付けばあたかも美術工芸品のような扱いをされるようになりました。
漆琳堂は福井県鯖江市で越前漆器を8代・200年に渡りつくり続けています。伝統技術の継承は大切ですが、私たちは保存されるものをつくりたいのではなく、毎日の暮らしの中で使い続けられるものをつくりたい。その想いから、漆のお椀の原点に立ち戻った「お椀や うちだ」が生まれました。

【塗り重ねる】
漆はもともと木の器の補強材。作業工程を毎日の使用に耐える必要十分な回数に絞りました。また、白木の素地に色漆と拭き漆を塗り重ねることで、現代の食卓に合う発色のよい色を実現しました。

【代を重ねる】
漆器は塗り直しをすることで、2代・3代と使っていただくことができます。塗り直しや金継の跡は、その器だけの個性になります。漆琳堂では、愛着のある大切な器を永く楽しんで使っていただけるよう、塗り直しも承っています。
*塗り直しは別途 漆琳堂HPにて有償にて承っております。

提供:株式会社 漆琳堂

漆琳堂 千筋椀 白 [C-03803c]の基本スペック

寄附額 25000 カテゴリ 陶磁器・漆器・ガラス
内容量 【内容】お椀1個
【サイズ】117×70mm
【素材】天然木(ケヤキ)、本漆
【カラー】白
【取り扱いについて】
・一つ一つ、職人による手作業のため、また天然素材を使用しているため、色合いや風合いに個体差があります。
・食器洗い機、レンジ等はご使用いただけません。
・使用後は長く湯水につけたおかず、ぬるま湯か柔らかいスポンジに台所用中性洗剤を含ませて洗い、柔らかい布巾で拭いてください。
・体質によりごくまれに、塗料や漆でかぶれる事があります。その場合直ちに皮膚科の医師にご相談ください。
自治体 鯖江市

漆琳堂 千筋椀 白 [C-03803c]のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

漆琳堂 千筋椀 白 [C-03803c]その他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) 決済から14日前後
配送対応 別送対応,包装対応,のし対応 事業者名 漆琳堂
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年03月05日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

陶磁器・漆器・ガラスカテゴリの関連商品