[№5784-0405]九谷彩印 「赤絵細描網文」福島礼子

寄附金額: 118,000

【福島礼子 赤絵細描網文】
細い赤い線が生む上品に煌めく赤絵の世界。網目文様は福を「からめとる」「すくいとる」ものとして商売の世界では昔から喜ばれ、網目のお茶碗でごはんを食べると中風(ちゅうぶ)にならないという言い伝えも残されています。金魚も描かれ何とも優しい絵柄になっております。

押す回数が減るハンコであるからこそ、今よりももっと大切にしていきたい。
「脱ハンコ」が叫ばれている今日ですが、日本は昔からハンコの文化が根付いています。これから私たちがハンコを押す機会は人生の節目などの特別な機会に限られるかもしれません。
小さなハンコに想いをもって絵付けした特別な作品(ハンコ)を手にしてみませんか。
あなたのコレクションとして眺めても楽しめるLittle Collectionとして。
また、大事な方にも贈ってみませんか。

【文字入れについてはお申し込み後、メールにて承ります。】
※刻印したい文字(縦書き・横書き)をお選び頂けます。
※横並び・4文字以上もお選び頂けます。
※書体は3種類(山梨文字・テン書体・古印体)よりお選び頂けます。
本多商店
TEL:0761-57-0831 FAX:0761-57-0828
E-MAIL:kutanihonda@able.ocn.ne.jp

※画像はイメージです。
※お届けに2ヶ月以上かかります。
※金・銀などは傷付きやすく削れますので優しく扱ってください。
※刻印部分は特に衝撃を与えると欠けたりします。
※堅いセラミックスも割れたりしますので丁寧に保管してください。

事業者:本多商店

[№5784-0405]九谷彩印 「赤絵細描網文」福島礼子の基本スペック

寄附額 118000 カテゴリ その他雑貨・日用品
内容量 硬質な高密度セラミック製
サイズ:直径13.5mm×長さ60mm
印鑑ケース・化粧箱付き
自治体 能美市

[№5784-0405]九谷彩印 「赤絵細描網文」福島礼子のサイト比較

[№5784-0405]九谷彩印 「赤絵細描網文」福島礼子その他の情報

申込み 何度も申し込み可 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 石川県陶磁器商工業協同組合(義明窯)
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月10日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他雑貨・日用品カテゴリの関連商品