伝統織物のトップブランド塩沢織キルチングボストンバッグ(黒・紺・藍・臙脂色 市松風車模様)

寄附金額: 180,000

伝統織物のトップブランド塩沢織キルトのボストントバッグ

 1200年前の奈良時代から続く国重要無形文化財指定・ユネスコ無形文化遺産登録の麻織物「越後上布」の技術を今に継承する伝統的工芸品塩沢織を使用した絹100%の高級バッグです。

 地元の手芸家が手縫いで製作した当館オリジナルデザインです。内ポケットを両サイドに2つづつ付けて、幅は43cmマチもたっぷり13cmのゆったりサイズの機能性を兼ね備えたお洒落バッグです。ご自分用はもちろん、プレゼント用にもご利用頂ける高級バッグです。オールシーズン季節を問わずさり気なく高級感あふれる個性的なお洒落をご堪能ください。
持ち手を柔らかく大きめサイズでショルダーにも使える2ウェイタイプの親切仕様になっています。館長オススメの逸品です。

 絹糸だけが醸し出す光沢と優しい肌触りが塩沢織の特徴の1つです。直接肌に触れ自然なシルク感をお確かめ下さい。絹は、ヒアルロン酸やサルチル酸を始めとするお肌に優しい18種類のアミノ酸で構成されている健康素材です。
 糸素材にこだわり、腕自慢の染職人が精魂込めて染付けをし、熟練の織子(織職人)が一糸一糸丹精込めて織り上げた伝統織物の最高ブランド塩沢織。昔から、南魚沼市の地域に密着した地場産業として全国のお客様から愛されています。そして、地元の熟練の手芸職人と連携して制作したまさに職人技を終結した匠のバッグです。実直な職人技が随所に光ります。

 ※素材:塩沢織(本塩沢・夏塩沢)絹100% 十字絣・亀甲絣・縞絣・五里縞・一分縞
     塩沢織物工業協同組合所属 株式会社南雲織物工場製作(南魚沼市塩沢)
 ※仕上:魚沼整染(十日町市)
 ※製作:織物手芸家 角谷敏子(南魚沼市塩沢)/手縫い
 ※配色:黒・紺・藍・鼠・臙脂
 ※柄:市松風車模様
 ※サイズ:縦27.0cm×横25.0cm×マチ9.0cm 
 ※重さ:290g
 ※仕様:ファスナー付・底面びょう4個付・内ポケット4袋付
 ※数量:1点限定
 ※品質検査:堅牢度検査(対光・洗濯・摩擦)・ホルマリン検査(不使用)・蛍光染料検査(不使用)・アゾ染料検査(不使用)・検針(不検出)/伝統検査
 ※お手入れ方法:空拭き・固絞水拭き・ベンジン拭き・ドライクリーニング/天然繊維の為、多少の色落ちがする場合があります。

伝統織物のトップブランド塩沢織キルチングボストンバッグ(黒・紺・藍・臙脂色 市松風車模様)の基本スペック

寄附額 180000 カテゴリ 織物・繊維品
内容量 ※配色:黒・紺・藍・鼠・臙脂 
※柄:市松風車模様)
※サイズ:幅43cm×縦27.0cm×マチ13cm  
※重さ:650g
自治体 南魚沼市

伝統織物のトップブランド塩沢織キルチングボストンバッグ(黒・紺・藍・臙脂色 市松風車模様)のサイト比較

伝統織物のトップブランド塩沢織キルチングボストンバッグ(黒・紺・藍・臙脂色 市松風車模様)その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 所定の数量に達したら申込終了となります
発送期日(配送時期) 準備でき次第、順次発送致します。 お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者 :塩沢つむぎ記念館
連絡先 :025-782-4888
営業時間:9:00~17:00
定休日 :12/24~1/3
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 塩沢つむぎ記念館
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月21日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

織物・繊維品カテゴリの関連商品