素肌呼吸 羊まくら 五泉ニット(無地・大) “大切な人への感動の贈り物”

寄附金額: 75,000

【SDGsの眠り】自然の恵みをありがとう。大地にもどせる環境共生まくら

「羊まくら・素肌呼吸」は環境に優しく、人に優しい、まさにSDGsの目標と目的に合致したものとして開発されました。
石油化学素材を一切使用せず、全て呼吸している自然素材を採用し製作は各職人さんの技術協力から完成されている血の通っている手造りの一品です。
一番、体積のある枕の芯材はニュージーランド製でロムニー種の羊から刈り取られた羊毛60%と弾力強度を増すためにトウモロコシ繊維40%で混紡された20年前から取り扱い販売を行っている夏・冬兼用の建築用自然断熱材ウールボードです。
約二年をかけて枕の型状(首の負担を軽減しスムースな寝返り)、硬さ(自然素材の安心感と安定感)、高さ(男性[大]、女性[中]で二面10mm差と全面調整可能)を何回となくテストを繰り返して、本体原型が出来上がりました。
使いながらそれぞれの人に馴染んでくれ、自分用の枕として毎晩一緒に呼吸してくれます。

ウールボードはホウ酸塩を使ったオクトボー衛生加工がなされ人体に害を与える事なく、防虫・防カビ・防腐効果が半永久的に機能し、しかも消臭や吸放湿、放熱し頭寒足熱の健康安眠環境を保ってくれます。
呼吸して活きている芯材を、地元越後を代表する伝統・技術・文化を現在も発揮されている五泉市のニット(シルク30%、ウール70%)をベースカバーとしました。

お買い上げ、ご使用いただいた皆様の評価は誠に高く、製品には自信はございますので、人生1/3は眠りの時間三大自然素材(ウール・シルク・ニット)を原料とした手造りまくらで幸福感動してみませんか?

【五泉ニット】
着物の需要減少や戦争の被害により織物産業が衰退し始めた頃、新潟県五泉市は、「絹」で洋服を作成し日本最高峰のニット産地となりました。

【使用上の注意】
・洗濯機の使用厳禁
・ベースカバー:40℃以下の湯で中性洗剤を使って、柔らかく優しく手洗い
・本体:汚れた部分のウールボードを中性洗剤のぬるま湯をタオルに浸して優しくたたきながら汚れを取った後、乾いた別タオルで吸水。直射日光を避けて自然乾燥。

素肌呼吸 羊まくら 五泉ニット(無地・大) “大切な人への感動の贈り物”の基本スペック

寄附額 75000 カテゴリ
内容量 大(L600×W400×H125~135mm・ 2100g)
・本体:ウール
・べースカバー:ウール75% シルク25%
自治体 三条市

素肌呼吸 羊まくら 五泉ニット(無地・大) “大切な人への感動の贈り物”のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

素肌呼吸 羊まくら 五泉ニット(無地・大) “大切な人への感動の贈り物”その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) お届けまでに1~2週間程度かかります。 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 新潟センチュリー株式会社
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月21日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

枕カテゴリの関連商品