【お米定期便2kg×4回】新潟県産米4種食べ比べ

寄附金額: 22,000

●毎月発送の定期便です●
新潟県産米4種類を月替わり、4ヶ月連続でお届けします。

【魚沼産こしいぶき】
魚沼産地域でも栽培されることが少なく流通が珍しい「こしいぶき」最高の稲作環境で育まれた人気米です!
こしいぶきは、コシヒカリよりも約10日早く収穫できます。これまで難しいとされていた、暑い夏での実りにもお米の品質を落とさず、炊き上がったお米のツヤも良く、粘りがあり、コシヒカリに匹敵する食味が特徴です。

【佐渡産新之助】
大きな粒が自慢の「新之助」。大粒で形の良い、ふっくらツヤツヤのご飯。見た目の美しさとあふれる存在感は、そのまま「新之助」の豊かな味わいに表れています。
まろやかな甘味とコクの深さも特徴です。ふんわりひろがる香り、豊潤な甘みとコク、しっかりとした粘りと弾力を併せ持つ「新之助」は、優しい口あたりで、食卓に笑顔と幸せを運びます。

【天日乾燥魚沼産コシヒカリ】
契約発注の減農薬・減化学肥料且つ昔ながらの天日干し乾燥で仕上げた特別な契約栽培米です。中魚沼十日町の熟練農家が手間暇かけて栽培した稲藁の香ばしいかおりが匂い立つかの様な極上米です。
魚沼はコシヒカリという特定品種の栽培に理想的と云われる条件をすべて兼ね備えていると評価されています。その中でも古くから雪深き山間地の優良生産地域として知られる越後十日町の熟練生産者を指定した契約栽培米です。

【いのちの壱】
コシヒカリに匹敵するモチモチの食感と膨よかな甘みをそのままに希少な限定米!主な特徴は、粒が恐らく日本一大きいこと、お米の甘さ、香ばしさ、粘りなど、コシヒカリと遜色がなく、冷めても表面が固くならないこと。
生産についてはデリケートな品種であるため栽培は難しく、国内でも志を同じくする一握りの生産者のみに栽培が許される希少米となっています。


事業者:ブリッジにいがた
連絡先:025-378-1612

【お米定期便2kg×4回】新潟県産米4種食べ比べの基本スペック

寄附額 22000 カテゴリ コシヒカリ
内容量 【1回目】魚沼産こしいぶき 2kg×1袋
【2回目】佐渡産新之助 2kg×1袋
【3回目】天日乾燥魚沼産コシヒカリ 2kg×1袋
【4回目】いのちの壱 2kg×1袋
毎月1袋ずつお届けします。
自治体 新潟県

【お米定期便2kg×4回】新潟県産米4種食べ比べのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

【お米定期便2kg×4回】新潟県産米4種食べ比べその他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) 寄附のご入金後、1週間以内を目途に発送いたします。※お礼の品の発注・生産状況により1週間以内に発送できない場合もございますので、予めご了承の程よろしくお願いいたします。
お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者 :ブリッジにいがた
連絡先 :025-378-1612
営業時間:9:00~17:00
定休日 :土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始など
配送対応 常温配送,定期配送対応,別送対応
事業者名 ブリッジにいがた
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年11月14日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

コシヒカリカテゴリの関連商品