L1-02【藍色】ひょうたん十分盃「ほどほど」フルセット

寄附金額: 30,000

十分盃(十分杯)は日本酒などを飲むときに使用する酒器です。
中央の飾り内部にサイフォンのからくりがあり、底に穴が開いています。
八分目くらいまでお酒を注いでも何も起こりませんが、並々注ぐと底の穴からお酒が全て流れて出てしまいます。
「欲張ると全てを失ってしまう」という教訓の酒盃です。
長岡藩3代目藩主牧野忠辰が「物事は八分余裕をもって行えば万事うまくいく。」と自らを戒め、家来に説いたと伝えられています。
十分盃と、酒を受ける枡、保管用の日本手ぬぐいの特別セットです。
十分盃の歴史や実際の宴会での十分盃での遊び方など詳しい説明書がセットされており、贈答用としてもご利用いただけるふるさと納税用特別セットです。

■長岡と十分盃
長岡に十分盃が伝わったのは江戸時代と言われています。
1618年に長岡藩が開府、1679年には牧野忠辰が3代藩主に就任します。
しばらくは財政に余裕があり、町人や武士も裕福だったと思われます。
しかし幕府からの出兵の命や度重なる水害等で次第に長岡藩の財政がひっ迫してくるようになります。
そんな中、1687年にある領民が持参した「十分盃」に目がとまります。
忠辰は十分盃の持つメッセージ「満つれが欠く」という精神に共感しました。

L1-02【藍色】ひょうたん十分盃「ほどほど」フルセットの基本スペック

寄附額 30000 カテゴリ お猪口・ぐい呑み・盃
内容量 本体:磁器 約109g(盃)※岐阜県製造
   直径約750mm×高さ約40mm ひょうたん高さ約60mm
枡:桧5勺1個 ※兵庫県製造
てぬぐい:綿100% size37×37cm 1枚 ※東京都製造
自治体 長岡市

L1-02【藍色】ひょうたん十分盃「ほどほど」フルセットのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

L1-02【藍色】ひょうたん十分盃「ほどほど」フルセットその他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) ご入金確認後、随時発送 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 株式会社よしや
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2023年09月19日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

お猪口・ぐい呑み・盃カテゴリの関連商品