YUMI YOSHIMOTOデザイン「EFUKiN」2枚セット

寄附金額: 15,000

キッチンや食卓に華やかさを添える「EFUKiN:エフキン」 2枚セット

「絵(エ)」のように日常を彩る「布巾(フキン)」として、キッチンや食卓に華やかさを添える「EFUKiN:エフキン」。東京・八王子の染工場・勝田ナセンのファクトリーブランドとして、東京造形大学との産学共同プロジェクトで誕生したキッチン用品ブランドです。キッチンクロスとして吸水性・撥水性に優れた「麻100%」を使用しています。
柄は、今や国内外で活躍するテキスタイルデザイナー・YUMI YOSHIMOTOさんが制作しました。線描や筆のタッチ、手書きのストロークを生かし模様を構成する、大胆なテキスタイルデザインです。
麻素材は、汚れが落ちやすく、乾きやすいことからキッチン周りで活躍します。2柄セットですので、洗い替えながら楽しめます。洗えば洗うほど風合いの増す「EFUKIN」で、日々の暮らしを鮮やかに彩りませんか。

東京・八王子で1版ずつ職人の手で丁寧に染め上げる染色工場「勝田ナセン」

勝田ナセンは、都内でも数少ない手捺染工場です。手捺染とは、染色版を使用して様々な色を重ね合わせていくことで、鮮やかな絵柄を染め上げる技術です。染色工程は「色」を生み出すことから始まります。熟練の染料職人が、知識・経験から染料を配合し、1色ずつ製造。仕上がりの色味を考慮して作ることから、繊細な技術が必要です。次に、絵柄が均等に染まるようシワを伸ばしながら板場(染色台)へ張り込み、染色版と大きなヘラを用いて染料をいれていきます。何度も何度も染色版を変え、色を重ね合わせていくことで絵柄を作り上げます。細かな絵柄などは色つぶれがおきないよう、経験に基づく知識と技術から染色作業を行います。細かな柄や多色表現を行う染物は、手捺染だからこそ出来る職人技。染め上がった生地は自然乾燥させ、蒸し箱に入れて染料を定着させます。余分な染料を洗い流す工程は、地下100mからくみ上げた地下水を使用。すべての工程を経て縫製を行い、製品化しています。手捺染ならではの、独特の色の深みをお楽しみください。

YUMI YOSHIMOTOデザイン「EFUKiN」2枚セットの基本スペック

寄附額 15000 カテゴリ その他雑貨・日用品
内容量 キッチンクロスシリーズ (45cm×35cm) 
麻100% 手捺染(染料染め)
2枚セット 箱入り包装
自治体 八王子市

YUMI YOSHIMOTOデザイン「EFUKiN」2枚セットのサイト比較

YUMI YOSHIMOTOデザイン「EFUKiN」2枚セットその他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) 準備でき次第、順次発送致します。
お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者名:株式会社勝田ナセン
連絡先:090-4595-8244
営業時間:8:00-17:00
定休日:土日・祝祭日
配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 勝田ナセン
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年03月30日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他雑貨・日用品カテゴリの関連商品