三陸の生うに 180g×2本 国立公園・田野畑村から(瓶入り、ミョウバン不使用)【1634796】
寄附金額: 35,000 円
海から垂直に切り立つ100メートルを超える断崖のリアス式海外を背景に、小さな漁船が密集し波にゆられている・・・これが田野畑村の初夏の漁村風景です。
この初夏の海の恵みを保持するために、漁協組合を中心に日頃、漁場の手入れ行い、豊かな資源を守っています。
うに漁の解禁日は、6月から7月末までに複数回(20回以内)あり、順次お申込みいただいた順に発送いたします。
新鮮で豊かなうま味が広がる、生うに180g×2本セット。鮮度と品質にこだわった生うには、
口の中でとろけるような食感と甘みを楽しむことができます。
うに丼やお寿司、パスタなど様々な料理にアクセントを加えることができる一品です。
岩手北三陸の豊かな自然環境ではぐくまれたウニを、ぜひ、ご家庭で味わってみてください。
今後も豊かできれいな海を守りつつ、今シーズンもたくさんうにが採れ、ご寄附をいただいた多くの皆様のご期待に沿えるよう、
新鮮でおいしい「生うに」をお送りできればと願っております。
■注意事項/その他
お申し込みされる場合には以下の点をご了承下さい。
・うに漁の解禁日が6月から7月末までに複数回あり、お申込みいただいた順に発送いたします。
・天然うにを使用しているため、実際の大きさや形状、色つやなど異なる場合がございます。
・生ものですので、時間がたつにつれ味や鮮度が落ちてきます。到着した日にお召し上がりくださいますようお願いいたします。
・ご不在等により返品になった場合は、大変申し訳ありませんが、再発送はできませんのでご理解を頂きますようお願いいたします。
三陸の生うに 180g×2本 国立公園・田野畑村から(瓶入り、ミョウバン不使用)【1634796】の基本スペック
寄附額 | 35000 | カテゴリ | ウニ | 内容量 | ■お礼品の内容について ・生うに[180g×2本] 原産地:岩手県/製造地:岩手県田野畑村/加工地:岩手県田野畑村 ■原材料・成分 キタムラサキウニ(滅菌海水含む) |
自治体 | 田野畑村 |
---|
三陸の生うに 180g×2本 国立公園・田野畑村から(瓶入り、ミョウバン不使用)【1634796】のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
三陸の生うに 180g×2本 国立公園・田野畑村から(瓶入り、ミョウバン不使用)【1634796】その他の情報
消費期限 | ■賞味期限:出荷日+4日 ※到着後、すぐにお礼品の状態をご確認のうえ、お早めにお召し上がりください。 |
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | ~2025-07-27 | 発送期日(配送時期) | 2025年7月より順次発送 ※離島、九州、沖縄県にはお届けできません。 | 配送対応 | 冷蔵配送,別送対応 | 事業者名 | 一般社団法人田野畑村産業開発公社 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
ウニカテゴリの関連商品

イカ塩うに 山口県産 50g×4本 烏賊 塩辛 黒うに ウニ 剣先イカ イカ 紫うに 魚介 魚介類 冷凍 小分け おかず お茶漬け おつまみ ご飯のお供 漁師手作り
寄附金額: 20,000 円
山口県 長門市

イカ塩うに 山口県産 50g×2本 烏賊 塩辛 黒うに ウニ 剣先イカ イカ 紫うに 魚介 魚介類 冷凍 小分け おかず お茶漬け おつまみ ご飯のお供 漁師手作り
寄附金額: 12,000 円
山口県 長門市

「生うに 200g」× 「いくら醤油漬(鮭卵) 400g(200g×2) 」のセット いくら北海道 醤油鮭いくら うに 人気 ふるさとチョイス 大好評品 北海道 白糠町
寄附金額: 77,000 円
北海道 白糠町