mogu cup PLA(ピーエルエイ) F21E-297
寄附金額: 16,000 円
私たちが暮らしている富岡市は、長く続くプラスチックの工場が点在しています。このmogu cup PLA作成するに際し、初めてこのことを知りました。今回、長年続いてきた町工場の方々のご理解と技術によって、自分たちが描いていた青写真が、現実として叶いました。製造を請け負ってくださるのは、今回の素材PLA(生分解性プラスチック)を使用した製品の生産に携わりたいと長年思い続けてこられた恒星社さん。印刷は自社の近所にある大塚プラスチック工場さんの印刷技術が大いに力となり誕生したのが「mogu cup PLA」です。
●いつでもどこでもだれでも使えるmogu cup PLAの特徴
2024年冬、使う場所・人を問わず、気軽に使えるmogu cupが完成しました。人と地球に優しいSDGsな樹脂製のマグカップです。デザインは、HOKUTO59で最も愛されているmogu cupの持ち手から金型を造りました。
●お手入れと注意事項
手洗い。柔らかいスポンジと中性洗剤を使用してください。
食洗機、電子レンジの使用不可です。また、熱いお湯に漬け込むことは変形の原因となるため控えてください。
mogu cup PLA(ピーエルエイ) F21E-297の基本スペック
寄附額 | 16000 | カテゴリ | マグカップ | 内容量 | カラー:ブラック サイズ:Mサイズ(200cc)※満水時 素材:(生分解性プラスチック、竹の粉、顔料) |
自治体 | 富岡市 |
---|
mogu cup PLA(ピーエルエイ) F21E-297のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
mogu cup PLA(ピーエルエイ) F21E-297その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | 受注後 14日以内に可能 ※在庫がない場合は、3ヶ月程度かかる場合があります。 |
配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | HOKUTO59 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
マグカップカテゴリの関連商品

【波佐見焼】フロールブランシュ マグカップ・プレート セット (ラベンダー・バニラ) 食器 皿 【西山】【NISHIYAMAJAPAN】 [CB108]
寄附金額: 54,000 円
長崎県 波佐見町

【波佐見焼】デイジー マグカップ S&18cm プレート 4点セット(青・グレー) カップ&ソーサー ティーカップ 北欧 食器 食器 皿 【西山】【NISHIYAMAJAPAN】 [CB106]
寄附金額: 35,000 円
長崎県 波佐見町