記念乗車券&ミニカー&オリジナルグッズセット 新関西将棋会館オープン記念 バス 乗車券 乗り放題 観光地 非売品 記念品 将棋 記念乗車券 記念チケット 一日乗車券 乗車券 切符 硬券 非売品 将棋 大阪府高槻市/高槻市営バス(高槻市交通部) [AODB004]

寄附金額: 15,000

【関西将棋会館と高槻市営バスがコラボした記念乗車券!】
2024(令和6)年、将棋の西の聖地と言える関西将棋会館が本市に移転オープンしました。
また、高槻市営バスは開業70周年を迎えました。
これを記念して制作した、限定品の「高槻市営バス開業70周年&新関西将棋会館オープン記念乗車券」です。

【こだわりの乗車券!高槻市ゆかりの棋士が券面に!!】
記念乗車券は「全線1day乗車券」(軟券)1枚と220円普通券(硬券)4枚をセット。
高槻市にゆかりがある棋士4名の顔写真をデザインした昔懐かしい厚紙の「硬券」は、特にこだわったポイント。
乗車券自体がICカードの普及でなかなか見られなくなった貴重品ですが、かつての高槻市営バス普通券で使用していたものをモチーフにした地紋と昭和感あふれるレトロな書体が、将棋文化の伝統と相まって「和」のテイストを醸し出し、「記念乗車券」ならではの格調高い仕上がりとなりました。

【台紙もスペシャル!特製クリアファイルも!!】
台紙には、新関西将棋会館のイラストはもちろん、将棋界のトップ棋士等がバスの車体と車内に配されて大人気の「高槻将棋ライナー」に加えて、「将棋の渡辺くん」と「高槻」がコラボしたイラストも入った特別なデザイン!特製クリアファイル(A5サイズ)もお付けします。
将棋ファンも、バスファンも見逃せない記念乗車券セットです。

【人気の高槻市営バスオリジナルミニカー2種類も!!】
高槻市営バスオリジナルグッズとして人気が高い2種類のミニカーを一緒にお届け。
・ぽけバス
ポケットに入れて持ち運べるリアルなダイキャスト製ミニカーです。
・オリジナルサウンドバス
本体天井のボタンを押すと、白色のヘッドライトが点灯し8種類のリアルな音声(スターター音/クラクション音/ドア開閉音1・2/車内アナウンス音1・2/左折警報装置音/シークレット音)が鳴ってお子様にも人気が高いミニバスです。

【非売品のオリジナルノベルティもセット!】
記念乗車券を含んだミニカーセットに「非売品」の高槻市営バスミニノート・定規セットをお付けしてお届けします。

記念乗車券 記念チケット 乗車券 切符 硬券 非売品 オリジナルグッズ 記念グッズ コラボ 高槻市営バス フロントマスク バス ミニカー 将棋 限定

記念乗車券&ミニカー&オリジナルグッズセット 新関西将棋会館オープン記念 バス 乗車券 乗り放題 観光地 非売品 記念品 将棋 記念乗車券 記念チケット 一日乗車券 乗車券 切符 硬券 非売品 将棋 大阪府高槻市/高槻市営バス(高槻市交通部) [AODB004]の基本スペック

寄附額 15000 カテゴリ 体験チケット
内容量 ・全線1day乗車券(軟券):1枚
・220円普通券(硬券):4枚
・特製台紙:1枚
・特製クリアファイル(A5サイズ):1枚
・ぽけバス(ミニカー):1台
・オリジナルサウンドバス(ミニカー):1台
・非売品 高槻市営バス ミニノート・定規セット:1セット
(合計 7種類)
自治体 高槻市

記念乗車券&ミニカー&オリジナルグッズセット 新関西将棋会館オープン記念 バス 乗車券 乗り放題 観光地 非売品 記念品 将棋 記念乗車券 記念チケット 一日乗車券 乗車券 切符 硬券 非売品 将棋 大阪府高槻市/高槻市営バス(高槻市交通部) [AODB004]のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

記念乗車券&ミニカー&オリジナルグッズセット 新関西将棋会館オープン記念 バス 乗車券 乗り放題 観光地 非売品 記念品 将棋 記念乗車券 記念チケット 一日乗車券 乗車券 切符 硬券 非売品 将棋 大阪府高槻市/高槻市営バス(高槻市交通部) [AODB004]その他の情報

消費期限 乗車券の有効期間:令和7年11月15日まで 申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年(なくなり次第終了) 発送期日(配送時期) 決済から14日前後
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 高槻市営バス(高槻市交通部)
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年06月27日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品