伝統工芸品 能登上布 2枚のれん 1セット [能登上布振興協議会(能登上布会館) 石川県 中能登町 27al3003] 暖簾 のれん

寄附金額: 76,000

石川県能登半島で、古くから織り継がれてきた能登上布。
そのシャリ感と透け感、そして上品な光沢は、日本の風土に合った涼やかな空間を演出します。

能登上布は、苧麻(ちょま)という麻を原料とし、手作業で丁寧に織り上げられます。
その生地は軽く、通気性・吸湿性に優れており、高温多湿な日本の夏に最適です。

この暖簾は、能登上布の持つ素材の美しさを最大限に活かし、シンプルな中にも洗練されたデザインに仕上げました。
和室はもちろん、洋室にも合わせやすく、どんな空間にも馴染みます。

風が通るたびに、涼しげな音が響き、心を穏やかにしてくれるでしょう。
太陽光をやわらげ、お部屋の中に優しい光を取り込むことができます。

能登上布の暖簾は、日本の伝統美と機能性を兼ね備えた、暮らしを豊かにするアイテムです。

■能登上布振興協議会(能登上布会館)とは?
能登上布会館は、石川県鹿島郡中能登町にある能登上布の工房兼資料館です。
能登上布は、麻を原料とした伝統的な織物で、石川県の無形文化財に指定されています。

能登上布会館では、能登上布の歴史や製造工程を見学したり、機織り体験をすることができます。
また、能登上布を使った製品の展示販売も行っています。

施設概要

所在地:〒929-1604 石川県鹿島郡中能登町能登部下134-1
開館時間:9:30~16:00(4月~9月)/ 9:30~15:00(10月~3月)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
入館料:無料
アクセス

電車:JR七尾線能登部駅から徒歩5分
車:能登里山海道柳田ICから約15分

能登上布会館は、能登上布の魅力を知ることができる施設です。
ぜひ一度訪れてみてください。

【お申し込み前に必ずご確認ください】
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。

伝統工芸品 能登上布 2枚のれん 1セット [能登上布振興協議会(能登上布会館) 石川県 中能登町 27al3003] 暖簾 のれんの基本スペック

寄附額 76000 カテゴリ 織物・繊維品
内容量 能登上布 2枚のれん 1セット
(幅約76cm × 長さ約150cm)
自治体 中能登町

伝統工芸品 能登上布 2枚のれん 1セット [能登上布振興協議会(能登上布会館) 石川県 中能登町 27al3003] 暖簾 のれんのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

伝統工芸品 能登上布 2枚のれん 1セット [能登上布振興協議会(能登上布会館) 石川県 中能登町 27al3003] 暖簾 のれんその他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 決済確認から1週間~1か月程度
※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。
配送対応 別送対応
事業者名 能登上布振興協議会(能登上布会館)
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年07月10日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

織物・繊維品カテゴリの関連商品