石垣島のハーブティセット【 沖縄 石垣島 八重山 ハーブティ ハーブ バタフライピーブレンド グァバ茶 太陽の茶 月の茶 茶】 R-34
寄附金額: 12,000 円
ハーブは全て石垣島産、無農薬
石垣島の太陽と海風をいっぱいに浴びて育ったハーブを
手摘み、または鋏で一枚一枚収穫。
■バタフライピーブレンド
蒼く深々と香る海色ハーブティー
ナイトタイムのクールダウンに
■グァバ茶
島人が好む滋味深い味わい
食後のひとときやスイーツのおともに
■太陽の茶
昔から飲み続けられている島のハーブ
(月桃、グァバ、島桑、レモングラス、琉球松、秋ウコンなど)を
オリジナルブレンド。農薬を使用せず自家栽培し味と香りにこだわって手作りしたお茶。
■月の茶
石垣島ハーブ(島桑、琉球松、レモングラス)に昔から眠る前に
食されていた「クアンソウ」をたっぷり入れたオリジナルブレンドティ。
【美味しい飲み方】
・バタフライピーブレンド、グァバ茶
マグカップか小ぶりのティーポット(約300㏄)にティーバッグを入れて熱湯を注ぎ、2~3分抽出してください。
マグカップでは湯を継ぎ足して2杯目もお楽しみいただけます。
・太陽の茶、月の茶
ポットに沸騰したお湯(1パックにつき500ml)を注ぎ、ティーバックを入れます。そのまま3~4分蒸らしてからカップに注いでお飲みください。
【注意事項】
保存方法:高温多湿、直射日光を避けて保存。開封後は冷蔵庫で
保存し、お早めにお飲みください。
検索KW 【 沖縄 石垣島 八重山 ハーブティ ハーブ バタフライピーブレンド グァバ茶 太陽の茶 月の茶 茶】
石垣島の太陽と海風をいっぱいに浴びて育ったハーブを
手摘み、または鋏で一枚一枚収穫。
■バタフライピーブレンド
蒼く深々と香る海色ハーブティー
ナイトタイムのクールダウンに
■グァバ茶
島人が好む滋味深い味わい
食後のひとときやスイーツのおともに
■太陽の茶
昔から飲み続けられている島のハーブ
(月桃、グァバ、島桑、レモングラス、琉球松、秋ウコンなど)を
オリジナルブレンド。農薬を使用せず自家栽培し味と香りにこだわって手作りしたお茶。
■月の茶
石垣島ハーブ(島桑、琉球松、レモングラス)に昔から眠る前に
食されていた「クアンソウ」をたっぷり入れたオリジナルブレンドティ。
【美味しい飲み方】
・バタフライピーブレンド、グァバ茶
マグカップか小ぶりのティーポット(約300㏄)にティーバッグを入れて熱湯を注ぎ、2~3分抽出してください。
マグカップでは湯を継ぎ足して2杯目もお楽しみいただけます。
・太陽の茶、月の茶
ポットに沸騰したお湯(1パックにつき500ml)を注ぎ、ティーバックを入れます。そのまま3~4分蒸らしてからカップに注いでお飲みください。
【注意事項】
保存方法:高温多湿、直射日光を避けて保存。開封後は冷蔵庫で
保存し、お早めにお飲みください。
検索KW 【 沖縄 石垣島 八重山 ハーブティ ハーブ バタフライピーブレンド グァバ茶 太陽の茶 月の茶 茶】
石垣島のハーブティセット【 沖縄 石垣島 八重山 ハーブティ ハーブ バタフライピーブレンド グァバ茶 太陽の茶 月の茶 茶】 R-34の基本スペック
寄附額 | 12000 | カテゴリ | その他お茶(茶葉・ティーバッグ) | 内容量 | ・バタフライピーブレンド 1g×4個 ・グァバ茶 1g×4個 ・太陽の茶 1袋(3g×10包入) ・月の茶 1袋(3g×10包入) 生産・加工地:石垣市 |
自治体 | 石垣市 |
---|
石垣島のハーブティセット【 沖縄 石垣島 八重山 ハーブティ ハーブ バタフライピーブレンド グァバ茶 太陽の茶 月の茶 茶】 R-34のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
石垣島のハーブティセット【 沖縄 石垣島 八重山 ハーブティ ハーブ バタフライピーブレンド グァバ茶 太陽の茶 月の茶 茶】 R-34その他の情報
消費期限 | 賞味期限 製造より約1年 |
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年お受けしております。 | 発送期日(配送時期) | 寄附のご入金確認から1か月以内を目安に発送します(都合により前後することがあります) | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 株式会社 石垣島物産公社 |
---|
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年05月15日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。