秦野里山 森を守るワークショップ 015-27 

寄附金額: 15,000

・神奈川県秦野市の「里山森の整備体験」参加チケットです。



神奈川県秦野市・里山の山林を守る体験プログラムチケットです。

森は放っておけば自然のまま……そんな印象があるかもしれません。しかし、かつて人の手で育まれてきた“里山の森”は、今、手入れを失い、光も風も届かない閉ざされた空間になりつつあります。

「森を守る」とは、ただ保護することではありません。
木を選び、枝を払い、地面に陽を届ける——そんな手入れによって、森は再び命を育む場へと生まれ変わっていきます。

このワークショップでは、神奈川県秦野市の里山で、森の間伐や整備作業を体験します。チェーンソーや重機ではなく、
のこぎりや手道具を使って、森とじっくり向き合う時間。はじめての方でも安心して参加できるよう、道具の使い方や安全管理も丁寧にお伝えします。

【こんな方におすすめ】
・森や林と関わる第一歩を踏み出したい方
・身体を動かしながら自然に触れたい方
・森林保全や環境への意識を深めたい方
・休日に“汗をかく豊かさ”を感じたい方

静かな森に風が抜け、木々がゆっくり呼吸を始める。その小さな変化を、自分の手でつくり出す感覚は、きっと忘れられない体験になります。




秦野里山 森を守るワークショップ 015-27 の基本スペック

寄附額 15000 カテゴリ 体験チケット
内容量 容量:森を守る里山整備ワークショップ(2~3時間程度)
有効期限:発行日より1年間
体験場所:秦野市の里山(秦野市ファウナバランスの山林フィールド)
対象体験:
「森林整備」(下草刈り、枝払い、軽度の間伐、通路整備など)
※チケット受取後、予約が必ず必要になります。
予約電話番号:080-4352-1011
事業者:株式会社ファウナバランス
自治体 秦野市

秦野里山 森を守るワークショップ 015-27 のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

秦野里山 森を守るワークショップ 015-27 その他の情報

消費期限 有効期限:発行日より1年間
申込み 何度も申し込み可
申込期日 2025年9月10日まで 発送期日(配送時期) 決済確認後7日以内に発送

配送外エリア
北海道、長崎県、宮崎県、鹿児島県、沖縄、離島
お礼の品に関するお問い合わせ先 予約電話番号:080-4352-1011
事業者:株式会社ファウナバランス
配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 株式会社ファウナバランス
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年05月06日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品