職人手製の手箒(短柄)

寄附金額: 75,000

懐かしい昔ながらの箒で、静かにサッとおうちをキレイにしませんか?
自然な青い箒の色と、腰が強く穂先の柔らかい、手になじむ使いやすさが特長の、職人手製の手箒をお届けします。
少し斜めに揃えられた穂先は、座っていても使いやすい形にするため。また、掃除機では届きにくい部屋の隅にも届きやすくなっていて、こだわりの感じられる逸品となっております。
この箒を作る職人、嶋村忠治さんは、全国各地のデパート・百貨店で行われる展示会に出展し、自ら箒づくりの実演も行っています。丁寧な箒づくりの様子が、もしかしたら皆さんおなじみのお店でも見られるかもしれません。
電気代もかからない、騒音もない箒で毎日の掃除を手早くしませんか?
※床に立てかけておくと穂先に癖がつくため、壁などに掛けて保管してください。

職人手製の手箒(短柄)の基本スペック

寄附額 75000 カテゴリ 民芸品・工芸品
内容量 【名称】
手箒(短柄)
【内容量】
手箒(短柄)×1
【素材】
ほうき草、黒竹
【サイズ】
全長85cm
自治体 三芳町

職人手製の手箒(短柄)のサイト比較

職人手製の手箒(短柄)その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 30営業日以内に発送いたします。 配送対応 別送対応
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年03月29日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

民芸品・工芸品カテゴリの関連商品